非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
便利な世の中になりました
グラフィックデザインで利用
良いポイント
90年代からAdobe製品を使用しているユーザーです。現在は、PhotoshopとIllustratorを使用しています。
昔はパッケージ版で、物理的にも仰々しく、値段も高い、ライセンス管理が難しい、購入する店舗が限られる等、厄介なところがありましたが、今はAdobe Creative Cloudですべてが楽々に実現していしまいます。
アップデートの管理もでき、陳腐化することもなく、セキュリティ面も安心です。
契約、購入、更新、技術のサポートもスムーズに受けれます。
改善してほしいポイント
ほぼ無いですが、ちょっと広告(自社製品)じみたところもあり、インターフェースがごちゃごちゃしていて見づらいので、せっかくAdobeなのですがからもっとシンプルにスタイリッシュにされると使っていて気持ちがいいかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントでも記載していますが、導入、ユーザー管理、ライセンス管理のし易さで、本当に工数が減っていると思います。また、サブスクリプションですので、コスト削減に貢献してくれました。
特に少数ユーザーの中小企業さんや個人でお仕事をされている方は、コスト的にも昔に比べると、本当に導入しやすい価格設定かと思います。