非公開ユーザー
衣服・繊維|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
優秀なクリエイティブツールが充実 ファイル管理も可能
グラフィックデザインで利用
良いポイント
【adobeのアプリが常に最新】
常に最新のadobeアプリを入れる事ができ、各アプリのバージョン管理がAdobe Creative Cloud上で可能です。
【状況に応じてアプリを出し入れ可能】
使用頻度の低い動画アプリなど重たいアプリを使用したい時にだけスポットでインストールできます。
使用頻度に応じてアプリを管理できるのが非常に便利です。
【ライブラリ機能が優秀なファイル管理】
aiファイルや画像などもクラウドで管理でき、ライブラリ化でアプリを横断して読み込み使用が可能になります。
よく使うロゴなどはライブラリ登録がおすすめです。
改善してほしいポイント
【ライトユーザーには、費用対効果が悪い】
コンプリートプランは、単体プランに比べるとコスト面では軽減されますが、それでも長期的にみると以前のパッケージ版に比べて費用対効果が悪いと思います。
3〜5アプリくらいしか使わないユーザーも多くいると思いますので、プラン数を増やしてライトユーザーにも費用対効果が高いサービス提供を行って欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【メモリ不足の際に大助かり】
メモリが不足した際に使用頻度の低いアプリを一時アンインストールして作業を円滑にすすめる事ができました。
根本的にはマシンスペックをあげる必要があるのですが、一時しのぎを行うには非常に便利です。
以前のようなパッケージ版でしたらこのようなに簡単にアンインストールできなかったので、状況に応じて容易にアンインストール・インストールできるAdobe Creative Cloudで非常に助かりました。
検討者へお勧めするポイント
WEB全般を行っているデザイナーやフロントエンドエンジニア、特になんでも行うフリーランスには、コンプリートプランがおすすめです。
DTPデザインでは、フォトプランと単体プランの組み合わせが良いと思います。