非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)
デザイン業界必携のソフト
グラフィックデザインで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
DTP、写真加工、映像編集、オーサリングなどデザインに関するあらゆる作業においてデファクトスタンダードとなっているソフトです。
ソフトのバージョンが新しくなるたびに便利な機能も追加されるのでデザイン作業の効率化にも非常に役立ちます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バージョンが上がるたびに機能が追加されるが、要求されるPCスペックも比例して高くなる傾向にあります。
この点はmacでは容易に増設ができないこともあり注意が必要になります。
また、旧バージョンのバグが改善されないこともあるので多くのユーザーの不満の一つにもなっています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
業界のデファクトスタンダードとなっているソフトなので、他社とのデータの連携がスムーズです。
ただしバージョンの確認は必須です。
連携先とのバージョンが違うとファイルが開けないなどのトラブルも発生するため注意する必要があります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
デザイン会社では必ず導入されているソフト群なので、自分のデザインジャンルに関係するソフトは最低限、操作を習得しておくとチームの一員としてスムーズに参加できます。