非公開ユーザー
株式会社東洋電装|電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
日常のワークフローを短縮!
電子契約サービスで利用
良いポイント
・各種稟議決裁、契約書などこれまで紙媒体を中心に行ってきた書類の一切を電子化することが可能です。電子サインや電子印鑑を利用して行うのですが、導入のハードルも当初の予想よりも高くなく、スムーズに電子化へ移行することができました。
・電子化に合わせて決裁業務の見直しも図り、社内決裁業務の大幅な短縮化に成功、会社全体の生産性が大幅に向上しました。今まで紙でやってきたことは何だったのだろうと驚くほどの省力化です。
・コンプライアンス面でも電子署名には法的根拠があります。心配に思う必要はありません。
改善してほしいポイント
パソコンやスマホ、タブレットといったデバイスを問わずに電子契約が済むのが一番いいところなのですが、プライベートの携帯を使ってサインをするのは最初は難しかったですね。Microsoftが運営する各ソフトとも連動できて便利なのですが、それをどう連動させて使うと、どんなシナジー効果が出るのか、最初は判断がつかず、理解できませんでした。もう少し支援が欲しかったです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日常の工事依頼などの簡単な契約書から、土地の購入などの土地売買契約に関する契約書まで、すべての契約書を電子化しています。こちら側が準備すれば取引先に負担を与えることなく、スムーズに契約が進みました。ブラウザとメールさえあれば署名ができ、契約を交わした双方に送信されるからです。コロナ禍で会社全体が在宅勤務を進める中、契約書を紙で取り交わす必要がなくなったのは社員の安全面を考えると本当に大きかったと思います。
検討者へお勧めするポイント
ワークフローの改善を進めたい人に
導入している拡張機能
連携して利用中のツール