カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中

Adobe Acrobat Signの評判・口コミ 全139件

time

Adobe Acrobat Signのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (10)
    • 非公開

      (110)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (9)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (11)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (25)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (5)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (126)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

テレワークには快適に利用できる

電子契約サービスで利用

良いポイント

テレワーク中なのでこれまでは社内の承認印はすぐもらえにいけたのですが、電子署名が必須になり導入しましたが、PDFをそのまま送信して上長印がもらえるようになりました。コミュニケーションも効率化され業務スピードが上がります。特に初心者でも使える優しいUIは助かります。

改善してほしいポイント

社内で押印では利用方法が浸透しているので問題ないですが、まだまだ取引先の契約書の電子サインにこちらのアプリケーションを利用をすると操作方法を説明しなければいけなので使いやすく改善が必須だと感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

用紙での処理が不要になり大変便利です。テレワークでの承認作業は電子サインが無いと厳しいと思います。また用紙だとどうしても承認に時間が掛かったり、忘れられたりしていたのですが、通知に足してすぐに行動をしてくれるようになり承認待ちの時間も短縮されます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレスには最適のアプリケーション

電子契約サービスで利用

良いポイント

Acrobat Pro DCのユーザーであれば特別な作業不要で導入が可能。契約書などをPDF保存してその書類にそのままサインをもらう事が可能で、電子サインを採用する上でドキュメント作成から保存、署名までの流れが効率的だと感じます。ペーパーレスも同時に実現が可能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全国的に広まってほしい

電子契約サービスで利用

良いポイント

契約書、領収書、見積書等にリモートで公式なサインができ、こちらももらうことができます。UIもシンプルで良いです。
社内回覧のみでなく他社や海外でも共有して使えることが大きなメリットだと思います。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

人材|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

機能が豊富に存在。安心感。

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFでファクト文書アプリの「Acrrobat」とスムーズに連携ができる点が強み。作成したPDFから流れるように契約まで使えるのは、ストレスなく便利。
・他のサービスの連携が豊富にできるので、機能的にも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|製造・生産技術|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

Adobeの信頼がある電子サインソフト

電子契約サービスで利用

良いポイント

電子サインソフトとして、特筆した機能があるわけではないと思いますが、Adobeが提供している事による信頼度が高い事が使用者としては有難いと思います。また、電子サインで済ませられることで、大きな時間短縮と手間の省略効果が得られています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

pdfファイルに署名を追加するだけではなくワークフローまで組

電子契約サービスで利用

良いポイント

単純にpdfの編集とサインの挿入ができるものだと思っていましたが、署名を登録することでワークフローの一環としてリクエストや承認が組めるのは利便性が高いです。サインに法的な根拠を持たせられるというのも対外国のクライアントには有効に使えそうです。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

オフィスCLIP|その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

処理も早くインターフェースもシンプルで使いやすい

電子契約サービスで利用

良いポイント

テレワークが進み、見積書など重要な書類にも電子サインが必要となった昨今。押印も画像をどこかから自身の名前のハンコデータをコピーしてきて張り付ける事もありましたが、これなら唯一の署名として記録できる正式な書類として使えるので大変重宝しています。

続きを開く

導入している拡張機能

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

AdobeSignを利用してみて

電子契約サービスで利用

良いポイント

・電子署名ソフトは何個もありますがなんと言っても1番のポイントはAdobe製品である事だと思います。大きい会社なので安心感があります。
・コストも他製品より良いですしAdobeAcrobatと連携して利用することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acrobatで編集した内容をそのまま承認依頼できる

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Acrobatで編集したpdfについてそのまま承認をもらえる。
・テキストではなく、自書のサインで承認できる(かっこいい)。
・外部アカウントとの連携まで行えるところにちゃんと考えてるなと思える。

続きを開く

導入している拡張機能

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

拡張性と利便性を両立した製品

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サイン依頼をする際のワークフローの定義の柔軟性
・多くのシステムと連携できるAPIが豊富。

その理由
・各署名者ごとに、役割や権限を設定できるが、マトリクスのような画面で一元的に分かりやすい。
 設定したワークフローをテンプレートとして登録できるので、日常的に使う文書の運用がしやすい。
・既存システム(文書管理等)と連携することができるため、サイン系のツールとしてお客様に紹介しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!