笹川 衛
MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)
動画編集の定番ソフト。非力なマシンでは少し辛いかも
その他 コンテンツ管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
簡単な動画編集から、高度なエフェクトやパーティクル演出まで行なえる為、動画サイトなどに投稿する映像作品を作成するのに使い勝手が良かった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初心者や、まったくこのソフトがわかならい状態から習得するのには、それなりの学習コストが必要になる。
フッテージやコンポジションなどの用語も直感的ではないため、アフターエフェクトを触ったことがない人が、このソフトを開いて、簡単に形式変換ぐらいはできるようにしてくれていると作業効率があがる。
あと、これは私だけかもしれないが、突然特定のファイル形式が読み込めなくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サイトやアプリの告知用動画の作成に利用しています。
簡単なエフェクトであれば比較的容易に演出可能なので、PRしたい作品のイメージを補強できるような映像制作の役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
アドビ製品なので、フォトショやイラレなどを利用するのであれば、その流れでこのソフトを習得するのがいいかと思います。インターフェースは、どちらかというとFlashよりです。