生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
AIとのチャット形式での会話で簡単に申請書を作成。AIがファイル読み取りや必要に応じて追加質問を行い、申請書の完成まで導きます 。
生成AI機能満足度
-
0
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

AgileWorksの評判・口コミ 全115件

time

AgileWorksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (93)
    • 企業名のみ公開

      (13)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (16)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (57)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (20)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (75)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (23)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

各種申請がペーパーレスに

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

優れたワークフローシステム。すべて紙に頼っていた、社内の申請事をペーパーレスでほぼ実現した。
紙がなくなる代わりに、自分の申請の状況が可視化されるため、手戻りも削減。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

導入時の設定次第で、機能が台無しになる可能性がある。テンプレートの用意があると助かる。そのため導入時にが発生した。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ペーパーコストのダウンが大きい。紙ベースの手続きより断然仕事がはかどる。手続きごとに書類(実際には紙ではない)の一覧性があり担当部署への問い合わせも減った。

閉じる
経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >優れたワークフローシステム。すべて紙に頼っていた、社内の申請事をペーパーレスでほぼ実現した。 >紙がなくなる代わりに、自分の申請の状況が可視化されるため、手戻りも削減。 お褒めのお言葉誠にありがとうございます。 >導入時の設定次第で、機能が台無しになる可能性がある。テンプレートの用意があると助かる。そのため導入時にが発生した。 貴重なご意見ありがとうございます。 機能の有用性を鑑みた設定例の用意を検討させていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Webベースですが操作感は重いです。

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一般的なワークフローと比較して、良いポイントとしてはユーザ側でワークフローの管理・変更が行えるところ。
Webベースでクライアントソフトが不要なところ。

続きを開く
経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >複数部署約1,000人程度で利用しているが、処理が重くなってきている。 多くの業務にご利用いただきありがとうございます。 検索処理の重さにつきまして、ご不便をおかけしており申し訳ございません。 今後の製品開発にて、より軽量化出来るよう努めてまいります。 また、実際の運用やデータ量に応じた環境をご用意いただくことで処理を軽量化できる可能性もございますので、宜しければ販売代理店様、または製品サポート窓口までご相談頂けると幸いです。 なお、仕事画面のみ且つフォーム毎にはなりますが一括承認機能を用意しておりますので是非ご利用ください。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

柔軟な処理を行うなら多少の開発スキルは必要

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な処理や分岐程度であれば、ノンプログラミングで使用することが可能で、導入の敷居が低く感じられる。

続きを開く
経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >本社、子会社を含めた共通のワークフローに対して、今までは管理が紙ベースだったので非常に大変だったが、 >1つのシステムで一括管理できる>ようになり、紙資源使用量の削減などに貢献できた お褒めのお言葉誠にありがとうございます。 ▪️改善ポイントについて 既知の不具合について、ご不便をお掛けしておりお申し訳ございません。 お客さまが快適にご利用できるよう、改善に努めさせていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

紙の帳票をそのまま電子化したイメージ

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一ユーザとして利用していますが、ワークフロー完了後にほかのシステムと連携し、ユーザアカウント発行や業務処理を進めることができる。
必要に応じて任意の承認者や報告者を設定できるので、柔軟なワークフローの構築ができるだろうという予測ができる。
見た目のイメージも通常の書類に近いものにできることから、ユーザとしては紙からの移行はわかりやすいかと思います。

続きを開く
経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 >>見た目のイメージも通常の書類に近いものにできることから、ユーザとしては紙からの移行はわかりやすいかと思います。 お褒めの言葉誠にありがとうございます。 改善ポイントに記載いただきました操作ユーザー毎の画面表示設定につきまして、 今後の製品開発の参考として開発チームに報告させていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

スキル不要で簡単にワークフローが作成できる

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スキル不要で簡単にワークフローが作成可能です。
開発にはツールを使用しますが、Visioを使うような感覚でドラッグ&ドロップするだけで入力画面が作成可能です。
開発が非常に簡単なため、新入社員や部門メンバーに少し教育をするだけで、各自がワークフローを作成する事が可能です。
承認フローも「組織」+「役職」で承認者を自動設定可能なため、組織変更などが発生した場合でも承認者のメンテナンスが不要です。
また、「基準日」を設けており特定の日から組織や役職などを適用する事が可能なため、事前にメンテナンスをしておけば、発令当日に自動で新組織が適用され、重宝しております。
iPhoneなどのスマートフォンにも対応しているため、外出時からでも簡単に承認が可能です。

続きを開く
経営戦略部

経営戦略部

OFFICIAL VENDER

株式会社エイトレッド|マーケティング

弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 また、多くのお褒めの言葉誠にありがとうございます。 改善ポイントに記載いただきました検索機能、動線などにつきまして今後の製品開発の参考として開発チームに報告させていただきます。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!