Airtableの評判・口コミ 全15件

time

Airtableのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

高村 浩紀

合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

「高機能すぎるExcel」

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・世の中には「ノンコーディングでExcelみたいに触ってるだけでWebサービスや帳票ソフトができちゃいますよ」というサービスがけっこう多いけれど、これは逆に「高機能すぎるExcelなのでなにもしなくていいです」という感じのサービス
・フィールドの型に数値・文字列は当然だけれど画像なども含まれているため、そのままでも十分Webアプリケーションになる
・「ノンコーディング」で本当にノンコーディングだった例を知らないので、どちらかというとこちらをおすすめする

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・ローカライズが不十分。日本に上陸してください
・有償プランの価格をもう少し下げてもらえると、どこでも稟議とおるような気がします

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・商品マスタをつくるのがかんたん! 画像を入れられるので、目で見てわかるのがうれしいです。今までなら「Railsで作りましょうか」という話になってしまっていたのに…

閉じる

林 翔一

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

単なるデータベースサービスにあらず

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

豊富な機能とビジュアライズの柔軟性は、クラウドサービスの中でも
圧倒的。無料版でも十分に業務活用ができますが、有償版はさらに幅が広がり、使い方は工夫次第で無限だと感じます。
ただのタスク管理やToDo管理業務であればExcelや他のツールで十分ですが、チーム内での複雑な課題やビジネスから開発に至るまでの全体像の把握、可視化、管理、リアルタイム更新、他サービス連携に至るまでをカバーしています。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

画像などデータ形式豊富なクラウドExcelみたいなもの

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・かんたんにいうとタイトルのとおりで画像などデータ形式豊富なクラウドExcelみたいなもの
・スプレッドシート形式の帳票にどんどんデータを足していくクラウドサービスだが、Excelのカラムにあたる部分のデータ形式が異常に豊富
・文字列・数値・選択式だけでなく、画像やらなんやらあらゆるデータを管理できる
・いっぽう、入力したデータはスプレッドシートだけでなくカード形式のようなビューでも見ることができる
・データは複数人で同時に共同作業できる
・これを外部から参照したり書き換えたりするAPIもあり、さまざまな連携が可能…ここまで言えばプログラマなら夢が広がると思う!

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

あらゆるプロジェクトをスプレッドシートライクに管理

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

マーケティングキャンペーンからプロジェクト管理、ビジネス開発、タスク管理など、様々なタイプのオペレーションを管理するのに柔軟に対応できる点です。これ一つで、スプレッドシートや様々な他の管理系アプリに取ってかえることができます。サクサク動作するので、使用していても疲れず、あらゆる業務の管理を行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Webサイト制作に関する資源管理が集約

タスク管理ツール/ToDo管理で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webサイト制作に対しての利用ですが、ディレクトリ構成図からファイル(URL)一覧まで基本機能から簡単に登録ができました。また、プロジェクト単位でタスク管理、進捗管理と人モノに関する資源管理が容易です。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!