非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
手配や支払の一本化・可視化におすすめ
良いポイント
一般的な旅行予約サイトに近い UI となっているため、利用にあたっての学習コストが低くすぐに使い始められます。また、手配ごとにコンシェルジュがつくため、手配の変更や質問、トラブル対応など各種相談がしやすく、安心して利用できるかと思います。管理者目線としては、金額の上限設定や承認フローの設定といった社の規定に沿った手配が可能なように制御できる点が便利なほか、出張の手配状況や過去のログに加え、費用の現状や推移が可視化されたダッシュボードを利用できるため、適切な出張管理に向けた示唆を得ることのできるツールと感じています。
改善してほしいポイント
体感の話になり恐縮ですが、画面遷移に遅さを感じることがあります。手配時の宿泊先や交通手段の検索時だけに限らず、ログイン後のトップページの表示や管理画面上での操作時など、あらゆる場面で多少の待ち時間が発生することが散見される印象です。また、freee 連携が可能ではありますが、AI Travel 側の情報をそのまま反映するような動作となっています。そのため、品目名など freee 側の既存の運用と一致しない場合、freee 内の情報に混乱が発生しかねません。AI Travel 側の情報と既存の freee 側の情報とをマッピングするような機能があれば、連携はかなりしやすくなるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで、旅行サイトによる各自の手配と費用の立て替えや精算の負担が従業員側にのしかかり、会社としても各出張の適正の判断ができていない上、金額を含めた全体感の把握が難しいという課題がありました。しかしながら、AI Travel を導入したことで、手配の窓口が一本化されたことに加え、立て替えや精算が不要になり従業員の負担が大きく軽減されました。また、金額の上限や承認フローを設けることができるため、出張規程に沿った運用が可能となりました。
カスタマーサクセス
OFFICIAL VENDER株式会社トランスファーデータ|カスタマーサクセス部
コメントありがとうございます。 弊社コンシェルジュ(オペレーター)の対応について評価していただき、ありがとうございます。 今後もご予約から出張当日、出張後も相談がしやすく、 安心して利用できるサービス提供を心がけてまいります。 また管理面でのUXについても嬉しいご意見をちょうだいし、ありがとうございます。 金額の上限設定や承認フローの設定など、価格統制に繋がるよう貴社の運用に貢献できていることを嬉しく感じております。 ”改善してほしいポイント”にご記載いただいた点について、 弊社システム担当者含め社内で情報共有し、サービスならびにシステム改善に務めてまいります。 皆様からの「貴重なお声」により、弊社サービスも成長を遂げてまいりました。 引き続き貴社よろしくお願いいたします。