非公開ユーザー
予備校|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
会社から「紙」と「不満」をなくすために必須のサービス
良いポイント
システムとして優れている点
①オンとオフの融合:ヒトの価値とシステムの価値をITでうまく組み合わせることでユーザーの利便性を高めていること
②機能的優位性:出張管理という点でも、出張関連業務管理という点でも、必要な機能を一通り備えていること
③サービス連携性:他のクラウドサービスとの連携性が他社と比べて選択肢が広いこと
④サービス進化のスピード:システムの改善頻度が高く、昨年と今とで比べるだけでも別物といえるほど進化していると体感できること
⑤インターフェース:他社のサービスでは、検索エンジンや商材のクロス検索はできないか、またはシステムのふりをして実態はリクエストフォームで注文するにすぎないところ、AI Travelではいろんな会社の旅行商材を自分で好きに選択できること
改善してほしいポイント
・当社はレガシーな業種であるため、アナログな管理が多かったということもあり、社内のリテラシーはそこそこ低めです。このような前提からすると、細かい項目の意味や特定の機能の使い方がパッと分からないという従業員が少なくありません。
・もっとQ&Aやヘルプを充実させてほしいし、AIトラベルさんの独自用語らしき言葉をもっと汎用化させるなどしないのはもったいないなと強く感じています。
・機能的には細部まで考えてるなとは感じるものの、こういう機能以外の親切さのところもしっかり改善していただけるとずっと使い続けられるかなと思います(新機能の追加が著しいので、トレードオフかもしれないです)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・会社での業務管理から「紙」を完全になくすことができた
・会社の管理業務全体を見直すことで、経営管理者・業務管理者の貴重な時間を大幅に有効活用できるようになった(毎月100時間→毎月3時間)
サービスとして優れている点
・AI Travelを導入するにあたって、営業担当さんの協力を受けて、自社の管理業務全般を見直しました。営業を受けた当初は、「当社にフィットしないな」と思っていましたが、それは自社の管理業務がデジタル化できていないためだということをよく理解しました。
・営業担当さんには、他社での業務構築例や、おすすめのクラウドサービス・設定例、連携の仕方などをしっかりサポートしていただきました。
・業務管理の見直しからになってしまったので運用が回るまでには3ヶ月ほどかかってしまいましたが、最後まで根気よくお付き合いくださった担当者の方には感謝の気持ちでいっぱいです。
検討者へお勧めするポイント
・営業担当の方々のサポートがすごくしっかりしています。
・これから検討をする各社さんの中では、自社にフィットしないかなと感じた方も勿論いらっしゃるかもしれないです。その場合、一度会社の業務周り全般をAI Travelさんにお伝えしてみて、率直なご意見を受けてみると、意外とフィットする方法まで含めた提案を受けられると思います。
・個人的にはとてもおすすめです。
非公開ユーザー
株式会社AIトラベル|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満
コメント記載いただきありがとうございます! 良いポイントに記載いただいた内容はAI Travel導入メリットとして認識しているので、大変励みになります。 サポート体制も今後ますます充実させていく予定なのでご期待ください。 また、改善してほしいポイントも記載ありがとうございます。 マニュアルに関しましては、ご記載いただいた内容を把握し、現在リニューアル中でございます。 その他の点も現在、内容を精査し開発に反映させていきますのでお待ちいただけると幸いです。 今後ともAI Travelをよろしくお願いいたします。