非公開ユーザー

加和太建設株式会社|総合(建設・建築)|人事・教育職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多様な働き方にコミットするシステム

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社建設会社で、社員の3分の1が現場へ直行直帰する働き方の人たちです。
そのため、工数管理簿はとてもありがたく、現場管理手当の計算をする際にどの現場で何時間働いたかが記録できるのがありがたい!また、ポイント管理で車両を使用したキロ数を保存しておけることで、Excelがばらつくこともなく管理がAKASHIで一括管理することができます。また、以前まで紙出勤簿だった弊社にとって、振替休日・出勤のルールや代休などの使い方を間違う社員が多かったが、同一週内の設定や代休の期限を就業マスターで設定できることによりエラーをみて間違っていることが一目でわかるようになり社員の間違えが少なくなりました。
年次有給休暇については、以前は自分の取得率がわかる資料がすぐみれるところになかったが、
AKASHIにしてから自身の年休取得状況、また部下の取得状況が見れるようになり、部下の休暇管理はもちろん自身の休暇管理を各々でするようになり始めました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!