非公開ユーザー
リース・レンタル|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
汎用性が高く、見やすいデザイン
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
汎用性が高く、それぞれの会社特有の状況に対応できます。それでいて設定も難しくなくわかりやすいので、システムに詳しくない総務部の人間でも導入しやすい仕組みだと思います。不明点はチャットで聞けるところもありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
仕方ないかもしれないが、年度途中で導入した場合は36協定の「1年間の法定外労働時間超過」のアラートが使えない。どこかにAKASHI導入前の累計でいいので入力する画面があれば完璧だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ずっと紙管理していたので比べると、月毎の残業時間集計が楽になり、またエクスポートもできるため、結果給与計算等の月初の作業が効率化できました。月途中でもひとめで残業時間管理ができるので、特別条項申請の提出遅れも減りました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
デザインがすっきりしていて見やすくおしゃれ。
また、導入前も使用開始してからも、不明点はチャットですぐに確認できるので便利。会社独特の休暇制度や勤務形態等に対応できる汎用性の高さがよいと思います。