非公開ユーザー
大学|人事・教育職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
見やすいUIと小回りの効く機能
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
■見やすいUI
他の勤怠管理システムと比較してユーザーインターフェイスが見やすく、使い勝手が良いように思います。
■従業員ごとの設定のしやすさ
職種や部署ごとに働き方(勤務時間等)が異なる従業員に対して個別の設定がしやすいように思います。
■機能改善
機能改善の頻度が高く、以前に機能改善の要望を出したことがあるのですが、そのうちの多くは既に改善されています。労働基準法等関係法令の改正にも都度対応されており、安心感があります。
■サポート体制
何か機能上の不明な点があった際に、チャットで相談を出来る仕様となっているのですが、対応していただける方の説明が分かりやすく助かっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
■アラート機能
打刻ミスや無断出勤の際のアラートをメールで受信するか否かについて、各従業員が自身で選べるような機能が実装されたら助かります。
■時間外勤務の集計について
申請をして承認された分の時間外勤務について、普通時間外と深夜時間外の区別がありません。深夜に該当するものとそうでないものが自動集計されたらと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従業員の勤怠管理が出来るようになったこと、働き方改革への対応が可能になったことがメリットであると感じています。