非公開ユーザー
情報通信・インターネット|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
全社導入しました。
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
シフト管理機能・工数管理機能は他社製品ではなかなか無い物で、特に深夜を跨ぐような勤務にもある程度対応できました。
設定項目が細かいので、やや一般的ではない勤務形態に適応できたのが最大のポイントです。
また、チャットサポート体制が整っているのは実務担当者としてありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
クラウドサービスだからある程度は仕方ないにしても、画面遷移や動作が全体的に重め。レスポンスの改善を求めたいです。
また、日々の申請周りは「今まで紙の申請書を使っていた人たち」は戸惑いがちでした。UI/UXはもっとシンプルにして欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手書きの勤怠記録を付けていたので、これを全て電子化する事ができました。各種申請やシフト作りも内包されている為、単純に手間が小さくなっています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他社と比べて明確に強いのは、「シフト管理」機能が内包されている事。そろぞれを別のシステムとして用意すると管理が煩雑になるが、まとめて扱えるのは大きな利点。