非公開ユーザー
病院|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル
テレワークにも対応できる勤怠管理
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まず、打刻の方法が多く揃えられている点が挙げられます。ICカードを使えば共有パソコンでFelicaを使って打刻もできますし、Felicaがない場合もアプリを使えばPCもしくはスマホで打刻することができます。出張やリモートワークの職員にはこの機能が使えるので便利です。
また、勤怠管理ソフトはいままで味気のないGUIのものが多かったですが、見やすくアイコンで意味が伝わり、直感的に使えるためその点も良かったです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
データの保存期間が3年とされている点です。法定上は問題ないのですが、感覚的に5年はあったほうが良いと思います。(労災などでは、より長期の打刻を確認する場合もあるため)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
直行直帰や学会出張の際は、勤怠管理は存在しないようなものでしたが、スマホで簡単に打刻ができるため、形式的な管理ができるようになりました。
また年休取得の義務付けにも対応しており、5日取得者の状況が一目瞭然で、管理者にもわかりやすく伝えることができました。
料金プランは3パターンありますが、有給管理や打刻管理のみでしたら、下限のプランのみで足りる点もメリットです。