非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
「勤怠管理のみ」のシステムではない!優れた拡張機能も有り
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
導入コスト、ランニングコストが比較的に安価であり、勤怠管理や工数管理等を一元管理出来ることです。
勤怠管理だけのイメージが強いかもしれませんが、拡張サービスにより工数管理も併用でき、他のチャットツールにも連携が出来るため、勤怠、工数管理で行いたい事は大体実現出来ています。
また、直感的に操作しやすいGUIになっている為、管理する側、使用する側も導入後はトラブルも少なく利用できました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大きくは困っていないので、現状満足はしていますが、
勤怠処理等で細かなカスタマイズが出来ないので、AKASHIの仕様にあわせてプロジェクトの運用方針をあわせている箇所がいくつかあります。
ただ、カスタマイズが出来すぎると、それはそれで煩雑化していくので悩ましいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今まで他のツールやソフトで、勤怠や工数の管理を行っていましたが、会社全体での規模で一元管理出来たことで、プロジェクト異動時でもスムーズに進行出来ています。
一人一人がどのような作業をしているのか口では説明出来ても、データで見えるのは説得力も全然異なるので、所謂「見える化」が達成でき、管理する側にとっても説明する際にも大きな後ろ盾になりました。