非公開ユーザー
株式会社ダイヤカンパニーライフ|その他小売・卸売|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
勤怠入力管理
勤怠管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
従来は紙で出勤を一覧表にしていたが、社労士から今後は時間管理をしないといけないと言われ、一人一人にパートさんのように紙で提出してExcelで計算するのは時間がかかりすぎるのでもっと簡単に出来る物はないかと探したのがAKASHIでした。試行期間を3か月設けてスタートしました。当初は入力忘れも多かったが、最近は少なくなり、勤怠データを給与ソフトへエクスポートして残業代の計算もできるようになり助かってます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
1ヵ月の入力ミスがないか一人一人画面でチェックしてます。もっと簡単にできる方法はないでしょうか。
出勤、退勤を入力するときを管理出来ないので駅に着いた、バスから降りて店に到着したなど業務前から押す人がいる場合にどうすれば判断して注意できますか?
帰りも同様に業務終了して場所を離れて入力しても分かりません。その時間が残業時間にカウントされています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
従来から精勤手当というみなし残業手当がありましたが、実残業手当に切り替えるときにAKASHIがあったので1ヵ月の試行期間で実施に踏み切れてよかったです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
紙ベースでするより各人のスマホから入力できるので従業員も楽だし、集計する管理も便利です。