非公開ユーザー
経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
利用者側にもメリットは大きい
勤怠管理システムで利用
良いポイント
タイムカード時代は打刻漏れ、打刻のズレなどを手書き修正なども面倒。さらに四半期で再集計するなんてさらに手間でしかなかったが、その問題が解決された。
改善してほしいポイント
日々のステータスを一括変更できるようにしてほしい。1日ずつステータスを変更する際に、画面がロードされるため、手間ではあったが、カレンダーを利用することである程度まとめてステータスを更新できるようにはなったが、もう一歩、一度に複数のステータスを同時に更新できるようになるといいかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
労働時間の申請、交通費計算、チームの勤怠管理などがリアルタイムに確認することができ、手作業でおこなっていた頃に比べたら大幅に時間の節約につながっている。
検討者へお勧めするポイント
従業員数にもよりますが、タイムカードで管理されるメリットはないと思います。
続きを開く