非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
不便を感じません
勤怠管理システムで利用
良いポイント
勤怠管理システムとして不便は感じません。
打刻をすると、おはようございます、お疲れ様でした、という機械的な声がするので、
和みます。そして、会社でその声がすると、笑いがおこります。
改善してほしいポイント
部下からの申請があったときに、
実際の勤務時間は、どこを見ればいいかが最初すごくわかりづらかったです。
申請承認の際に、モーダルウィンドウで出るのですが、
そこに名前が入っていないので、たまに誰の分だか分からなくなる時があります。
有給休暇の理由を書かなくてはいけないのですが、
理由書きたくないな、と思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠入力・確認・承認が問題なくできる、
有給取得日数が管理できるといったところです。
それくらいは他のシステムでもできると思うので、
このツールだからというところの貢献はあまり感じていません。
続きを開く