非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
サポート体制がしっかりしていて運用で助かっています。
良いポイント
・サポート体制が整っているので、担当者(SE)が不在でもオペレーターさんが対応してくれます。
カスタマイズ領域の問い合わせには時間がかかることもありますが、そもそもの機能について分からないなどは
オペレーターさんで解決してくださることが多いです。
基本的には営業時間内の電話対応なので、障害が発生したときなどとても助かります。
・自由編集項目という、各ページの様々な箇所に文字・画像など自由に表示ができる差し込み項目があります。
ある程度HTMLが書けるようであれば、レイアウトを調整しながら表示ができるし、注意喚起などにも使えるので多用しています。
・自動で配信されたメールも管理画面から追えるので、ユーザーからの問い合わせに答えやすく良いと思います。
改善してほしいポイント
ECサイトの基本機能を網羅していない点がもったいないと感じます。
例えば、会員ログインせずに商品をカートに入れたときにログイン画面へ遷移するのですが、ログイン後はTOPページへ遷移するのがデフォルトです。再度商品を検索してカートへ入れなければならず、ユーザーの手間がかかります。
パッケージであれば、こういった細かな点こそ対応しておいてほしいなと思います。
アラジンオフィスとの互換性を高めてほしいです。
パッケージで販売管理システム、BtoB向けECを合わせて導入できるサービスはなかなかないので、もっと精度が高くなるとありがたいです。同じ企業が出しているサービスであれば、互換性が高いはずと思うのですが、項目名がばらばらだったりして使いづらさを感じます。
管理者の利用ログが残ると尚良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・情報セキュリティレベルが向上して、安心して利用できるようになりました。ユーザーのパスワードについてパスワードチェックのルールを選択でき、文字数を設定できるのも良いです。
・カタログ機能を使用して自由にページ作成、編集ができるので、自社でページ管理ができて使い勝手が良いです。自社でコーディングがある程度できるようであれば、外注のコストが削減できました。
・アラジンオフィスと連動して、商品カテゴリを自由に編集できるので、検索の幅が広がりました。
検討者へお勧めするポイント
社内の情報共有体制が整っているので安心です。SE、営業、サポート窓口の情報共有がしっかりできているので、問い合わせした内容もストレスなく引き継ぎ・対応してもらえます。