非公開ユーザー
喫茶店|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
取引先からの発注をECサイトで受け付けられる便利サービス
受発注システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウド版を利用したが、月間3万6千円でアマゾンライクな基本的なECカート機能をすぐ利用できるようになる。またきちんと営業担当がフォローしてくれるので、全くの素人でも必要なものが用意できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特に思いつかないが強いて言えば、EC機能の利用に加えて、販売管理機能などの連携可能な別ツール類も一緒に紹介されると、より業務用システムの全体構想が考えやすかったと思える。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
頻度が少ない取引先からの受発注のやりとりを、客先に入力してもらい、CSVを経由して既存の社内のシステムに取り込むことができた。いちいち電話やメールで受け付けたり、間違いのチェックなどの手間が大きく削減でき、助かった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
大規模なB2Bでの取引がある企業での導入実績もある一方、少人数で注文を受ける電話番もおけないスタートアップでも利用できる安価な利用料金がすばらしい。
続きを開く