非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
直感的に使えるインタフェース
ログ管理システムで利用
良いポイント
各種サーバのアクセスログを収集して、いつ、だれが、どのサーバ、どのファイルに何をしたという情報がシンプルに出力されるツールとして活用できます。
インストールと環境構築までは、特に難しい設定調整もなく、インストールしてライセンス投入と各種サーバのデプロイ後、上記のログが表示されます。
直感的に把握できるログを出力して、かつ、重複するような出力ログが過多にならないような形で出力されるので、運用管理面での負荷は抑えれると思われます。
AIスコアリング機能も普段とのアクセス傾向を見て、分析されるため予兆や傾向によるログ確認が可能なので今後非常に期待できるソリューション。
改善してほしいポイント
特に大きな不満点はないが、各種サーバ追加時のログ取得の正常性確認において上手くいかなかった際のイベントログ確認周りがもう少し詳細に出てくれるとなお良いと感じました。
あとは不満にはなりませんが、レポートやログ確認のインタフェースがシンプル過ぎるので、逆に物足りなさを感じる部分もありました。
他社の類似製品では、インストールと環境構築までに相当な労力がかかるため、それに比べれば製品を使えるようになるまでの工数が最小限で抑えれるので助かってます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバのアクセスログの収集と管理がAlogConvertで出来る様になり、セキュリティリスクの高い事故について一早く気づけるようになりました。
仮想基盤含めてログ収集できる製品も多くて、操作性も容易なため高いスキルを持ち合わせてなくても構築可能でした。
関連製品のEVAと組み合わせるとよりトータルにログ管理が出来る環境に近づけると今後の拡張も視野に入れることが出来る製品だと思います。