非公開ユーザー
NOON|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 分からない
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
歴史の長い企業のウェブサイト制作を請け負った場合、アルファメールをご利用のケースと出会うことがあります。コストパフォーマンスを求められる場合の選択肢は静的なウェブページ制作と限られる分、構築方法に悩むことは無い。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
顧客自身、サービス内容を把握されていないことがほとんどなのでせめて管理画面内でサーバー情報などが記載されていて欲しい。新しい環境も用意されているのかもしれないが、古い環境を使っている顧客へ積極的なサポートをしてあげて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
同環境でウェブサイトを制作する場合、安易に思い通りの構築ができるとは考えないほうがよい。CGIのメールフォームを動かすためには/cgi-bin/フォルダに設置しなければならない、など2000年代の制作方法を思い出しながら制作することができる
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
主にウェブとメールに使用できるレンタルサーバーサービスです。ウェブに詳しい知り合いや社員がひとりもいない、且つ複合機やソフトウェアなど、他の製品で同社のサポートとのコミュニケーションを良くとれている場合にオススメできるサービスです。