稲垣 良彦
タカノホーム株式会社|専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初めてでも導入しやすいクラウドバックアップサービス
良いポイント
今までは社内のNAS等にバックアップをしておりましたが、機材そのものの管理・更新に手間・費用もかかり、かつバックアップの世代管理もできず、実際のトラブル発生時のバックアップとしては役に立たないことが多かったので、今回バックアップ方法そのものを見直し、初めてクラウドバックアップを利用しましたが、設定してしまえば特に普段意識することなく高速かつ確実にバックアップしてくれていますし、設定すれば複数の世代管理も可能で、コストもそこまで高いと感じません。
改善してほしいポイント
初回導入時、管理ポータル画面で設定するのですが、ほぼ代理店の担当者に設定して頂きましたが、思ったより簡単ではなかったこと、自社環境に応じた設定の修正等がいくつか必要で、契約から導入に日にちがかかってしまったこと。
基本的にオンラインサポートメインなので、ある程度紙媒体での簡易マニュアル等も提供して頂きたいこと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
実際の問題発生時の復旧作業において、複数世代のバックアップを利用できること。
単純にバックアップ用領域を安価に増やすこと。
クラウドにバックアップ領域を持つことで、機材導入コストを削減すること。
検討者へお勧めするポイント
増え続けるバックアップの領域や複雑な機器管理にお悩みの方、また複数世代バックアップを利用して障害発生時のデータ復旧をスムーズに行いたい方におススメです。
加藤
OFFICIAL VENDERAIデータ株式会社|販売推進
高評価をいただき、誠にありがとうございます。 NASからクラウドバックアップへの切り替えにより、貴社のバックアップ運用の手間やコストが軽減されたとのこと、大変嬉しく思います。 この度は初回導入時の設定にお時間を要しましたことをお詫び申し上げます。 また、簡易マニュアルのご用意もございますので、恐れ入りますが、担当営業までお気軽にお申し付けください。 引き続きオンラインでのサポートが中心となりますが、ご不明点やお困りごとがございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。 今後とも、より一層ご満足いただけるサービスの提供に努めてまいりますので、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。