非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
二重三重の備えとして
クラウドバックアップで利用
良いポイント
コールドストレージを利用しています。
メインのバックアップは社内置きオンプレNASですが、災害やランサムに備えてNASのバックアップファイルをさらにAOSBOXにバックアップしています。
一度設定してしまえば、全く手間がかからないため楽です。
毎日使用状況のレポートがメールで届くのを確認するだけで済んでいます。
また、バックアップを行う時刻も開始時刻~終了時刻を設定できるため、帯域を占有されて業務に支障を出すようなこともありません。(終了時刻も設定できるのがポイント)
改善してほしいポイント
現状、問題を感じている機能などは有りません。
強いて上げるならば、既存の料金のまま容量をアップ!などしてくれるとうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AOSBOXを利用するまでは、オンプレNASのバックアップのみでしたので、災害やランサムへの不安がありましたが、これが解消されました。
弊社用途の性格上、リストアするシーンは訪れないほうがよいですが。
閉じる
非公開ユーザー
コダマインフラサービス株式会社|設備(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
クラウドバックアップがこんなに簡単だなんて!
クラウドバックアップで利用
良いポイント
弊社は中小企業の為、ITに掛けられる費用はそれほど多くはなく、クラウドバックアップを検討する中でもコスパ
は最重要課題でした。
4社比較しましたが、こちらの製品が一番良かったです。
【優れている点・好きな機能】
①一台バックアップ用PCを決めて、そこにアプリを入れて設定をするだけで、簡単にバックアップが取れる
(説明)サーバー導入となると費用や管理者という問題がありハードルが高かったが、アプリを入れてバックアッ
プするフォルダを指定するだけで、決まった間隔で自動バックアップ出来るのはとても手軽だった。
②料金体系が2種類あり、BCP対策としてのバックアップとして考えると費用がとても安い
(説明)通常ストレージとコールドストレージがあり、弊社ではデータの出し入れは必要ない為、後者を選択した
が、他社と比べても圧倒的に安かった。
導入前にも丁寧に質問に答えて頂き、弊社の使い方を理解した上で最適なアドバイスを頂けました。
導入後も設定で不明点があれば気軽に質問が出来、無事に運用までこぎつけました。
「多少PCの知識はある」ぐらいの担当者でも導入出来るぐらいアプリも使いやすく(機能が単純化されています)
なっています。
改善してほしいポイント
アプリはとても単純な機能となっているので、基本的に分からないことはありません。
欲しい機能も、現状満足しているので、特にありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BCP対策として、ファイルサーバーが使えなくなることを想定して導入しました。
不安が安心に変わりました。
万が一の時は、データ復旧までに半日ぐらいかかるかもしれませんが、バックアップが無ければそもそも事業継続に
支障が出ます。トータルすると数日~数週間かかる作業が一日程で解決するのですから、導入効果は大きいです。
検討者へお勧めするポイント
私のような「なんちゃってIT管理者」でも導入出来ました。それぐらいサポートもしっかりしており、アプリも
使いやすくなっています。
続きを開く
非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
脱PPAP対策としても使える
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
全自動でバックアップが取られるので、普段はほったらかしで大丈夫です。
また、バックアップの状況は定期レポートメールで把握できるので安心です。
データ容量がすぐに上限に達してしまわないが心配でしたが、増分バックアップなのでデータ容量が増えすぎることがありません。
デジタル庁によるメールへのファイル添付(PPAP)の禁止がニュースで話題になりましたが、AOSBOXはバックアップしたデータをクラウド経由でファイル共有できるので助かっています。
改善してほしいポイント
PCとサーバーだけでなく、スマートフォンのデータもバックアップできると良いと思います。
(今の時点ですぐに必要というわけではありませんが、将来的に)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
初期設定が簡単で、バックアップ領域とバックアップスケジュールを設定するだけでした。
導入が負担にならずにデータ保護を実現することができました。
また、脱PPAP対策としても有効なサービスなので、外部へのファイル送信についても心配もなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
とにかく操作が楽です。
続きを開く
非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
社内のPCとサーバーのバックアップで利用しています
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
今までは手動でバックアップしていましたが、AOSBOXは自動でクラウドにバックアップされるので、通常意識することなく運用できています。世代管理も自由設定でき、上書きや削除時に助かっています。追加したいフォルダがあれば、誰でも簡単に設定できたり、権限設定もできるので社内の運用にあわせることができます。わからないことがあれば、サポートセンターですぐに対応いただける点も良いです。
改善してほしいポイント
機能面は特にないですが、複数年で契約すると特典があると良いかと思います。また、今後Mac対応できると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
データ保管、保護の課題が改善されました。今まではバックアップ漏れや、ハードディスクの故障などがあり、取り戻すことができないデータもありましたが、クラウドバックアップにすることで、このような課題が解決できました。自動バックアップのため、手作業でやる必要なく効率化も図れています。
検討者へお勧めするポイント
データ保管や保護の課題解決にお勧めできます。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
ファイル共有機能が便利なバックアップサービス
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
・操作性:シンプルな機能・UIで簡単に利用することができます。
・機能:自動バックアップなので、とても楽です。機能がシンプルなので、わかりやすいです。導入してから気づきましたが、URLでのファイル共有機能も便利。大容量ファイルの送付が簡単にできるようになりました。
・品質:今のところ問題はありません。
・セキュリティ:AmazonのAWS(国内サーバー)とのことで安心しています。
・サポート:電話ですぐに問い合わせができるので、非常に安心です。実際には、使いやすい製品なので問い合わせせずに済んでいます。
・価格:特にコールドストレージプランが導入しやすい価格です。
改善してほしいポイント
・コールドストレージの復元開始がもっと早くなってほしいです。(その分安価なことは理解していますが、、)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・自動でバックアップされているので、重要なファイルの取扱にそこまで気をつかなくても良くなりました。
・URLでのファイル共有が重宝しています。大容量ファイルの送付が簡単になりました。
検討者へお勧めするポイント
機能はシンプルですが、その分使いやすくてリーズナブルです。
続きを開く
非公開ユーザー
電器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
パソコン、NAS、サーバーのバックアップにおすすめです
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
インターネット環境があれば、即運用可能なサービスです。設定は簡単で、様々な機器のデータを自動でバックアップでき、非常に助かっています。ユーザ数も標準で付いているため、パソコン追加も簡単にできます。社内ではパソコンとサーバーのバックアップで利用していますが、弊社のお客様にも紹介しています。クラウドバックアップを検討されている方はおすすめです。
改善してほしいポイント
バックアップしたファイルを検索する機能もありますが、いくつか条件を設定できるといいです。それほど利用することはないのですが、特定のファイルを探すことがあり、今後の検討をお願いします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともと、社内の外付けHDDやNASのバックアップのみでしたが、クラウドのデータ保管の課題解決になっています。また、社内データのクラウドバックアップによるデータ保護対策、ファイル削除や上書きに対する保護対策の課題解決にも貢献しています。
検討者へお勧めするポイント
外付けHDDやNASのバックアップをされている企業は、故障や災害対策でおすすめです。また、サーバーなどの大容量のバックアップも管理とコスト面で非常におすすめです。
続きを開く
非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|保守・運用管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サーバーのBCP対策に最適です
クラウドバックアップで利用
良いポイント
サーバーバックアップで利用しています。良い点は、他社と比較して、安価であり設定が簡単なところです。スケジュール設定し、自動バックアップなので導入後の操作はほぼ必要ありません。WEB管理画面でバックアップ状況など確認できるので、非常に助かっています。
改善してほしいポイント
現在コールドストレージを利用中ですが、通常ストレージと同じように共有機能があると良いと思います。すぐに必要ないのですが、今後検討いただければと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバーのバックアップ対策ができています。ローカルバックアップでしたが、クラウドにすることにより、より安全に安心して通常業務ができます。バックアップで使用する機器入替えもなく、業務改善につながっています。
検討者へお勧めするポイント
他社と比較して、価格安く設定が簡単です。導入しやすいところがお勧めです。導入前はローカルバックアップでしたが、災害対策などができていなかったため、クラウド化することで改善されました。AOSBOXはプランを選択できるため、利用シーンに合わせて、導入が可能なところも良いポイントです。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
PCとサーバーのバックアップで利用しています
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
社内PCとサーバーのバックアップで利用しています。以前はローカルバックアップでしたが、数年前にAOSBOX Businessのクラウドバックアップ切替え利用中です。良いポイントは、導入がしやすいところです。難しい設定がなく、PCを触れる方であれば、インストールしてすぐに利用できます。国内AWSを利用していることもあり、セキュリティ面でも安心ですし、自動バックアップなのでバックアップ漏れもなく利用できます。コストも安く、災害対策などローカルバックアップから切替えにおすすめできるサービスです。弊社のお客様にも紹介、販売を開始しており、利用いただいています。
改善してほしいポイント
レポート機能でバックアップ状況を確認できますが、もう少し詳細な内容があると良いかなと思います。上位版のPlusは監査機能があることを知っていますが、AOSBOX Businessでも追加されると更に良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ローカルバックアップからクラウドバックアップに切り替えることで災害対策に繋がった。またAOSBOX Businessがファイルバックアップのため、必要なものだけバックアップし、ストレージの容量を抑えることでコスト削減に貢献しています。また、WEB管理機能で、どこからでも一元管理できたり、ファアイル復元できるので管理が楽になったことなど課題解決に繋がっています。
検討者へお勧めするポイント
設定が簡単であり、運用開始が早い。コストが安いが、AWS利用でセキュリティも安心である。管理者不要であり、WEBでバックアップ状況の確認、一元管理できる。
続きを開く
非公開ユーザー
その他小売・卸売|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
社内のBCP対策で利用しています
オンラインストレージ,PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
社内PC、サーバーのBCP対策で利用しています。他社と比較して、とにかく設定が簡単で、コストが安いところが良いポイントです。バックアップも自動ででき、世代管理も自由に設定できます。データバックアップも安定しており、特に問題はありません。容量追加も自由にできるため、おすすめできるサービスです。あまり利用することがありませんが、サポートも自社サポートで対応しているため、具体的な回答がすぐにあります。
改善してほしいポイント
機能やサービス面では特になく満足しています。もし可能であれば、長期契約者の特典など是非検討いただければと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は、PCとサーバーのバックアップをNASや外付けハードディスクで運用していましたが、災害対策などの観点で、クラウドバックアップサービスの利用を検討しました。AOSBOX Businessは、利用ユーザにとって簡単であるため、導入後即運用できました。今では余計なハードウェアのコストも削減できたことも大きいです。また安心してデータを保管できる環境が構築できた点が課題解決となりました。
検討者へお勧めするポイント
設定が簡単で自動バックアップできます。費用が安いため、BCP対策に最適です。特にサーバーなど大容量のバックアップや複数のPCのバックアップにおすすめできます。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
大容量のデータも安価でバックアップでき、安心です。
PCバックアップソフト,クラウドバックアップで利用
良いポイント
自社内でも利用しておりますが、お客様にもお勧めし、導入していただいております。
容量の大きいデータのバックアップが不可欠なお客様には特に、バックアップ容量に対して「安価」な所に、
魅力を感じていただいております。
また、PC作業中2時間ごとにバックアップを取っておりますが、負荷がかからず、作業に支障が出ないことも良いとご好評いただいております。
改善してほしいポイント
他社サービス・製品と連携できるようなサービスを展開していくことと、よりバックアップとしての幅が広がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
昨年のWindows7サポート終了に伴い、客先でのPC入れ替えが集中し対応に追われましたが、
AOSBOXBusinessを使用することで、移行前のPCから入れ替え後のPCに大容量のデータを簡単に移行することが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
安価に全自動クラウドバックアップを簡単に行うには使いやすいツールです。
続きを開く
加藤
OFFICIAL VENDERAOSデータ株式会社|販売推進
★5ついただきまして、誠にありがとうございます。 社内の営業・開発スタッフ共に喜んでおります。 トラブルに備えたNASのバックアップとして、ご活用いただけているとのことで嬉しい限りです。 導入や設定もスムーズに完了されたようで、安心いたしました。 コールドストレージの料金につきましては、なかなかお応えすることは難しいかと思います。 大変申し訳ございません。 これからもご愛用くださいます様よろしくお願い申し上げます。