非公開ユーザー
会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安価で時間無制限、必要最低限の機能がある
Web会議システムで利用
良いポイント
社内で時間無制限で利用できるWeb会議ツールを検討していて、ユーザー数分課金ではなく、ホスト分の課金で安価に利用できるこちらを選びました。
Proプラン利用ですが、録画や画面共有もでき、画質・音声とも問題ありません。
あとはやはりURL固定でブラウザで利用できるのがとても便利です。
ITの知識があっても、インストールやアカウント設定作業は面倒なので。
たまに背景やオーディオ回りの設定が不安定だったりしますが、頻度は高くありません。
サポートは英語にはなりますが、ChatGPT等で文書作成・翻訳しながらやり取りをして、インボイス登録通知まで発行してもらえたので、特に不都合はないです。(ちなみに請求書も英語で発行されます。)
改善してほしいポイント
ホストが入室しないと、会議が始まらないところが不便。毎回ホストが参加するとは限らないので。今はホスト不在でもとりあえず入室させて利用していますが、招待メンバーがいれば会議を開始できる機能がほしい。
あとは個別チャットができるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Web会議需要の増加で、これまで時間制限のなかったWeb会議ツールが次々有料化・時間制限つきになっていき、Web会議ツールが定まっていませんでしたが、Wherebyでようやく決着できました。
検討者へお勧めするポイント
知名度がそこまで高くないのと、日本語変換が不十分なところがあるので、導入前には不審に感じられる方もいましたが、実際使ってみるとシンプルで快適です。
月払いがあるので、有料プランでも試しに利用しやすいです。