川合 雅寛
クロスリバ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
無料で4人まで使えて、品質は頗る良い
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ZOOM一択みたいな記事が多いですが、Wherebyは弊社では必須ツールです。やはり、アカウントがいらないで4人まで同時会議ができるは強い。ファイル共有などはできないのですが、画面共有で十分だったり、必要なところはSlackとGoogledriveで補っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
UXも悪くないので、特に改善しなくても良いのですが、やはり有料化の壁があるので、5人目問題を悩むところをどうするのかなといいう感じです。都度課金で300円とかだったら良いんですけど。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモート開発会議がこれで事足りましたし、面談もこれです。人と会う必要がなくなったのでとても便利です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
無償期間で使い倒すというのが良いと思います。
続きを開く