非公開ユーザー
金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ファイルサーバー間のレプリケーションに利用
レプリケーションで利用
良いポイント
主系のファイルサーバーから、副系ファイルサーバー2台に対してのデータ同期で利用していますが、回線速度や同期処理の負荷を意識することなく、メンテナンスフリーで動作してくれます。
1サーバーごとにライセンスが必要となりますが、価格帯的には手が出しやすい製品だと思います。
改善してほしいポイント
Arcserve Replication/HAの管理コンソールの使い方について、初心者には慣れていないと使いずらいと思うが、Arcserve社にて定期的にハンズオンセミナーを実施しているので、そちらに参加して使い方を習得すると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BCP対策として、社外に設置した副系ファイルサーバーのデータ同期に利用することができました。
また、主系のファイルサーバー更改時のデータ移行作業について、Arcserve Replication/HAを利用して副系ファイルサーバーからのデータ同期で約1TB程度のデータをスムーズに移行することが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
リアルタイムでデータ同期をしてくれので、安価なレプリケーションソフトを探している方にはオススメです。