非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|導入決定者
Arcserve UDP Applianceの導入検討
良いポイント
優れている点・好きな機能
・導入作業工数が短い
・導入後の運用工数低減
その理由
・導入時の事前準備や設定項目も少ないため導入作業期間も短く導入先お客様も短期間で安価で導入可能
・バックアップ製品として製品実績が高いArcserve UDPのApplienceであるため、導入後は通常のArcserve UDPと同じであり設定変更作業も直観的に設定可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ハードウェアサポート等の対応について記載が欲しい
・バックアップ時および保存データのセキュリティ
その理由
・これまでArcserveは、ソフトウェアとしての認識が多いです。Appliance製品としてハードウェア観点のサポート対応がどのようなサポートをしていただけるか、現在の説明内容ではユーザとして分かりにくいと感じました。
・昨今セキュリティを考慮したデータ転送やデータ保存について、ユーザ側が検討対象にしています。ArcserveUDP Applianceのデータ転送時やデータ保存のセキュリティ面としての安全性機能も他製品と比較しても優位性についての説明が欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・導入期間および業務開始までの時間短縮
課題に貢献した機能・ポイント
・大規模なバックアップソリューション製品として今まで使用していたArcserve UDPを使用し、導入計画から業務開始までかなり時間を短縮する事ができます。ユーザ側としても従来と同じバックアップソリューションを継続して大規模バックアップシステムを短期間で導入できることはコスト面からも大いにメリットです。