Arcserve UDP Applianceの評判・口コミ 全27件

time

Arcserve UDP Applianceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (13)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (8)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大規模環境にお勧めです。

バックアップアプライアンスで利用

良いポイント

ArcserveUDPの専用アプライアンスです。使用感は普通のUDPと全く同じですので構築の手間がいらなくなるのもメリットになるのですが、それ以上にクライアントライセンスが使い放題なのが素晴らしいです。クライアントが多い分だけメリットが大きくなるので費用を浮かすことができました。
また、本製品をバックアップサーバ兼コンソールとして使用することでサーバを集中管理もできております。1台で色々な用途に使用できる、大変お得な製品だと思います。

改善してほしいポイント

特にこれといってないですが、USBポートが前面にないので前面にあったらありがたいです。それと費用がもっと安ければありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

バックアップ環境を構築するにあたって極力費用を抑えて構築することができました。環境によって、今後もアプライアンスと通常のものと使い分けていこうと思います。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アプライアンスとしての強みがしっかりと感じ取れる製品

バックアップアプライアンスで利用

良いポイント

・バックアップ対象のサーバ台数がライセンス的に無制限である
・フルバックアップは初回のみ
・重複排除と圧縮が強力
・ハード構成が最適化されているため、安定して運用できる(無理な設定をしなければ)

続きを開く

須藤 雅之

キヤノンITソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

これ1台で統合バックアップ環境を構築可能

バックアップアプライアンスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

 このアプライアンス1台で超大企業以外であれば、全てのバックアップを管理、取得可能である。
 この製品はバックアップサーバ機能と無制限のバックアップライセンス(取得対象台数無制限)がセットになっている。よって、アプライアンスに内蔵しているディスク容量範囲内であれば、LAN接続しているサーバ類全てをバックアップ対象にできる。
 バックアップデータは強力な重複排除と圧縮が行われるため複数世代を取得しても高速かつ、バックアップサーバのディスク消費が少ないバックアップが可能である。特にファイルサーバの様に大量の類似データが保存されている場面では相当なディスクの節約が可能になる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

セットアップが簡単

バックアップアプライアンスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理サーバを用意する必要もなく、電源を入れるだけの楽々セットアップがいいかと思います。ソフトウェア自体は使いなれたUDPと同一ですので、こちらも楽ですね。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve UDP Applianceをご導入、ご評価いただきまして、ありがとうございます。ソフトウェアとの使い分けやメリットもご理解いただけているので大変うれしく拝見いたしました。どのモデルをご導入いただいているか頂戴したコメントからは不明ですが、TB当たりのソフトウェア導入に較べますと、ソフトウェアアップグレードも必ずしも高額ではないと思うのでスケールアウトで追加のご購入をいただく際には使う機能を分けて運用いただくなど、ご提案をさせていただければ幸いでございます。今後ともArcserveをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

アプライアンスの手軽さ

バックアップアプライアンスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想化環境に最適化されたバックアップ製品について、アプライアンス型でシンプルなかたちで導入できるところ。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve UDP Applianceをご評価いただき、ありがとうございます。簡単に運用が開始できる点をご評価いただき、嬉しく思っております。Arcserve UDP Applianceは年率60%以上の成長率で導入が進んでおりますので、ご導入事例も増やしてまりたいと存じます。今後とも、Arcserveをよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイジングと導入作業の手間がほぼ省ける

バックアップアプライアンスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・サイジングと導入作業の手間(OSとUDPが事前インストール済み)
・ライセンスの選択(上位機能の要否のみ選択)
をほぼ省ける点が魅力です。テープデバイス向けにHBAオプションも組み込めば、D2D2T環境が1台で構成できます。別調達のテープライブラリ装置とも問題なく接続できました。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

UDP Applianceのレビュー、ありがとうございました。フロントカバー、外れやすかったですか・・・弊社内でも検討中でして今再設計中です。今後新しくなった場合には、ぜひメールマガジン等でお知らせいたしますのでご覧いただければと存じます。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

ハード・ソフトが一体型のため導入が容易

バックアップアプライアンスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バックアップの老舗であるArcserve社の製品のため、ソフトウェアの安定性に加え、ハードウェアに組み込み済みのためサイジングやサーバの選定が不要となる点。

続きを開く
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

Arcserve Applianceのレビューをいただき、ありがとうございます。重複排除や圧縮後のデータ容量を予測するツールなどもご用意しておりますので、ぜひ一度、UDPのハンズオンセミナーにご参加ください。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!