非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
仮想マシンを簡単にバックアップ取得
バックアップソフトで利用
良いポイント
バックアップ対象の仮想マシンに対し、エージェントをインストールする必要がなく、簡単にバックアップ設定が可能なので、運用管理スキルの習得に過剰な時間をかける必要がありません。
仮想マシン単位だけでなく、ファイルサーバーのフォルダ・ファイル単位でもバックアップができ、リストア時に同一フォルダ構成をたどって戻すことができるため、簡単で速やかな対応が可能です。
改善してほしいポイント
操作が簡単であり、ライセンス費用も非常に安価なのですが、まもなく6.5のEOSを迎えるので、バージョンアップ後にまた検証したいと思います。
(EOSまでの期間に非常にゆとりがあるので、この辺も助かっています)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仮想化基盤上で大量に仮想サーバーを立てても、エージェントレスにより管理サーバー上で即時バックアップ設定ができるので、バックアップ対象側で一切の設定が不要となり、運用管理面での簡素化が実現できました。
続きを開く