カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Arcserve UDPの評判・口コミ 全149件

time

Arcserve UDPのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (132)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (23)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (13)
    • IT・広告・マスコミ

      (60)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (38)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (31)
    全てのチェックを外す

並び順

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グローバルでメジャーなバックアップソリューション

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポートがグローバルで連携が取れていてバージョンアップの際の対応がおもったよりスムーズにいったことは良かった。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

テープへのバックアップと仮想および物理マシンのバックアップが別れている部分はいずれ統合したほうが個人的に理想である。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

仮想マシンのバックアップおよびそれらを物理の磁気テープにバックアップして別のサイトへ配送することでBCP対策ができるようになった。

閉じる
末吉 聡子 チャネルマーケティング

末吉 聡子 チャネルマーケティング

OFFICIAL VENDER

arcserve Japan合同会社|マーケティング

ISOTANI様、Arcserve UDPをご評価いただき、ありがとうございます。バージョンアップも経験頂いているとのこと、長期利用ユーザ様からのコメントは大変参考になります。テープとディスク、遠隔転送やクラウド活用もArcserve UDPの特徴のひとつですので、もっと使いやすく便利になるよう製品化を進めて参ります。今後とも、Arcserveをよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

arcserve UDP VMエージェントレスバックアップ

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仮想環境はCPUライセンス。仮想マシン数の制限はないので規模が大きいと安価に感じる。
UIはシンプルで操作感はよい。初心者でも簡単に使えるという印象。
仮想サーバをエージェントレスでバックアップできるので導入が容易。
災害対策のための遠隔レプリケーション機能があり、比較的安価にDRサイトをつくることができる。
サポートも応答性がよく、安心できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Arcserve Backupの仮想環境の特化版

バックアップソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エージェントレスで仮想環境のバックアップが可能。Windows、Linuxのいずれにも対応している。Arcserve Backupと連携することで、従来のエージェント型、テープバックアップなど、幅広く対応している点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

データ復旧に対する安心感がある。

バックアップソフトで利用

良いポイント

新規で環境構築する際には必ず組み込んでいる。イメージ単位やファイル単位でのバックアップが出来るため、
環境構築時ある程度まで環境が出来たら一度バックアップを取得し、そこから先は構築にミスがあった場合、
復元することで元の環境に戻すなどしている。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単操作でファイルバックアップ&リストア

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・リストアが簡単
・直感的に操作が出来るUI
その理由
・ファイラー的な操作で、簡単にリストアが出来る。
・ピンポイントのファイルをリストア出来るので、無駄な時間もなく、場所を把握していれば、簡単に探す事が出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

学校法人上田学園|小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者でも使えるバックアップユーティリティ

バックアップソフトで利用

良いポイント

・メニューのシンプルさ
画面メニューが比較的シンプルなため、自分が行いたいことを簡便に行うことができます。
・ステータス(バックアップ結果)確認が簡単
同じ画面上にステータスが表示されていますので、成功・失敗が一目瞭然で詳細も確認できます。

続きを開く

中西 あきら

株式会社SCREENシステムサービス|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

増分バックアップによりバックアップ時間の短縮が図れる

バックアップソフトで利用

良いポイント

初回バックアップ以後、増分(前回とのデータ差分のみ)がバックアップ対象となるため、バックアップにかかる時間の短縮が図れる。
また、[Arcserve Backup]はファイル単位でバックアップとなるが、[Arcserve UDP]ドライブや、サーバ全体のイメージバックアップが行えるため、サーバ自体(OSごと)復旧させる事が可能であり、BCP対策ソフトとして利用する事ができる。

例えば[Arcserve UDP]のイメージバックアップをバックアップサーバに取得し、そのバックアップサーバにあるデータを[Arcserve Backup]でテープに外部化し、そのテープを遠隔地に保管する、もしくは、[Arcserve UDP]のイメージバックアップの配置先をAzureなどのクラウドに配置する事でBCPの対策が図れる。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

バックアップ成功可否が一目瞭然でお勧めします。

バックアップソフトで利用

良いポイント

ARCServeUDPが良い点は、バックアップ成功可否が一目瞭然なところです。
デスクトップ画面の右下の常駐アイコンで緑のレ点なっているか? バックアップ失敗であればアイコンがオレンジや赤で表示されてます。 また管理コンソール画面まで確認することでカレンダー表示で日付に緑マーカーでマーカーされていればバックアップ成功、失敗時はオレンジや赤のマーカーとなり、視覚的もわかりやすいです。
また他社製品よりもバックアップ時間が比較的早いので扱いやすい点も良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者でも簡単バックアップ

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・画面レイアウトがシンプルで手軽にバックアップができる所。
・ドラッグ&ドロップによる操作で 誰でも 簡単に必要なファイルをリストアできる所。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

Arcserve UDPレビュー

バックアップソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ライセンスが低価格
・直観的に操作可能なGUI
・製品サポートの質が高い
その理由
・他のバックアップ製品と比較しライセンス費用が安い
・マニュアルを読まなくても直観的に操作できる
・不明点や問題が発生した際のKnowledgeやサポート体制がしっかりしている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!