非公開ユーザー
人材|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
現場メインで使えるRPA
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
操作画面が分かりやすく、直感的に使用できるので、作業を細かいタスクに分解することさえ出来れば自動化出来るのが一番評価しているポイントです。
そのため、プログラミングなどの専門知識がない、実際に様々な書類を処理している現場の担当者がメインになって自動化のシナリオ作成に取り組むことが出来るだけでなく、細かくコメントを記載しなくてもどういった動きをさせているのかが分かりやすく、保守性が高いと感じています。
私の場合は、長期的に繰り返し行っている作業に限らず、短期間であっても数十回規模で繰り返す作業があれば、アシロボに任せるようにしています。シナリオ作成に30分~1時間程度かかっても、繰り返し作業を手でやるとそれ以上かかるのであればアシロボに任せ、手が空いている内に他の作業ができるため、単純な作業時間の短縮以上の効果を感じています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
デバッグの機能が弱く、動作確認・検証に時間がかかります。
たとえば、シナリオ作成の際、長いシナリオになると途中から動作の確認をしたいことがあるのですが、単純にシナリオの一部分だけ動作させることが出来ないので、最初から動作させたり、一部分だけ動作させるためにテスト用のデータを挿入するなどの工夫が必要になります。
また、動作中、何のコマンドを実行しているのか確認出来ないため、シナリオを印刷しておくなどして、目視で状況を確認し、実行中のコマンドを推測して、不具合箇所を見つけなければならないことがあり、長いシナリオになると特に難しさを感じます。
実行中のコマンドを表示するような機能があるとより確認しやすくなると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
人手・作業時間が不足している中、毎日の定常作業を自動化することが出来、それによって作業時間の短縮を図ることが出来ました。
副次的な効果としては、シナリオ作成にあたり、何気なく行っていた業務を細かく分析し、自動化出来るように手順の見直しが出来たほか、手順について明文化することが出来たことも、今後の業務のためには役立つと思います。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
現場メインで臨機応変に業務の自動化をしたいのであれば、とても使いやすくておすすめです!