アシスト店長の製品情報(特徴・導入事例)

time

あなたのECの売上UP、LTV最大化へ『超』効率運用が可能にー
受注業務の一元管理に加え、アシスト店長には顧客リピーター化を推進する「CRM機能」も実装。
CRMでは、サンクス・発送完了・フォローメールの自動送信、顧客状況を管理・分析してメールを差し込み送信できます。
さらに追加機能のステップメール機能で購入状況をリアルタイムで連動させ、購入引き上げ施策のメール送信ができます。

アシスト店長の詳細資料

  • アシスト店長概要資料

    アシスト店長概要資料

    アシスト店長は、複数ECモール・自社ECサイト・リアル店舗の受注・在庫・顧客・発送業務を一元管理する「CRM機能内蔵型」EC管理システムです。
    グループ会社にて約 37 店舗以上のECサイトを運営しており、そこで培ったノウハウを受注管理システムに落とし込んでいます。EC業務の運営実態に即したシステムになっているため、多くの事業者様からご支持いただいています。

アシスト店長の運営担当からのメッセージ

株式会社ネットショップ支援室

一元管理システムで業界随一の受注処理の効率化が可能に
一元管理ECシステムのアシスト店長は、複数ECモール・自社ECサイトの受注状況を一元管理・処理するEC受注業務の一元管理システムです。特定条件でのステータス自動移動や、商品個数・地域毎に配送方法を自動設定する機能があります。
「他の一元管理システムと比較してみて、ここまでの一元管理システムはなかった」と多くの企業様から評価いただいています。

ITreviewによるアシスト店長紹介

アシスト店長とは、株式会社ネットショップ支援室が提供しているネットショップ管理、在庫管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は32件となっています。

アシスト店長のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

アシスト店長の満足度、評価について

アシスト店長のITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じネットショップ管理のカテゴリーに所属する製品では6位、在庫管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 - 3.8 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 4.2 4.6 4.5 4.4 4.4

※ 2025年10月20日時点の集計結果です

アシスト店長の機能一覧

アシスト店長は、ネットショップ管理の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 商品管理

    自社で扱っている商品の情報を一元的に管理し、各種ネットモールなどへ展開している店舗へ一括でデータ反映できる。

  • 受注管理

    各種ネットモール上の店舗における受注をまとめて管理し、帳票や送り状の出力、メール配信なども一元化できる。

  • 在庫管理

    各種ネットモール上の店舗、及び実店舗で扱っている商品の在庫を一括管理できる。

  • 外部連携

    API経由などで各種ネットモールから受注データの自動取得を行えるほか、さまざまな決済サービスや物流システムなどとの連携が可能。

アシスト店長を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、アシスト店長を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    在庫管理が劇的に改善!

    ネットショップ管理で利用

    良いポイント

    アシスト店長の在庫管理機能をオプションで追加したことで、在庫の管理や過受注してしまうことが減りとても便利になりました。

    以前は在庫管理機能がなく、手動で管理しておりました。
    連休明けに在庫以上のご注文をいただき、お詫びのキャンセルメールを送ることが多々あり改善したいと思っておりました。
    アシスト店長では、在庫がなくなると売り切れの表示に自動的に切り替わってくれるので、長期休暇でも安心できます。

    また、確保在庫設定をしておけば、0個になる前に新規受注を受け付けないので定期のお客様分を確保するのに活用しています。
    また30日間でどのくらい売れているかも一目でわかるので、発注数量を決める際に参考にしています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サポート体制が整っていて安心

    ネットショップ管理で利用

    良いポイント

    メールの細かい設定や、商品ごとの仕分け、API連携のできないモールの受注情報反映等、こちらの利用方法に合わせて
    ネットショップ支援室の方がカスタマイズして設定りして下さるので、とても使い勝手がいいです。
    また、担当の方が対応してくれるおかげで話がスムーズで早いので助かっております。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手厚いサポートが魅力

    ネットショップ管理で利用

    良いポイント

    弊社は独自ドメイン1サイト、楽天などのECサイト6店舗をアシスト店長に統合して運用しております。
    アシスト店長へは乗り換えをしまして元々はネクストエンジンを使用しておりました。
    自動化の仕組みはある程度ネクストエンジンで実装出来ておりましたが売上分析に強く、独自ドメインも統合管理できるという所に魅力を感じ乗り換えいたしました。

    乗り換えしてみて思ったのは元々基本設計もしっかりしているのですが、凄腕のサポートエンジニアさんが手厚くサポートしてくださり元々ネクストエンジンで実装していた自動化システムを出来る限りアシスト店長で実装できるようにカスタマイズしてくださったり課題や問題点が出たときにご相談させていただいたらほぼ問題が解決していただいているなど、そのサポートのお陰様で乗り換えた後はオペレーションがとてもスムーズにいくようになりました。

    続きを開く
アシスト店長の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!