検索

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを探す

注目の会社

エムオーテックス株式会社 ネオキャリア アイティメディア株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
アシスト店長
アシスト店長のレビュー
4.3
28
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • アシスト店長まとめ

注目の検索ワード

DocuWorks Windows11 ZERO ウイルスセキュリティ TeamViewer 会計ソフト ファイル圧縮・解凍 写真管理 サイボウズ株式会社 株式会社プラスアルファ・コンサルティング
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • EC
  • ネットショップ管理
  • アシスト店長
アシスト店長
image

アシスト店長

4.3
28

株式会社ネットショップ支援室

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 SpringLeader(ネットショップ管理)

ネットショップ管理

あなたのECの売上UP、LTV最大化へ『超』効率運用が可能にー 受注業務の一元管理に加え、アシスト店長には顧客リピーター化を推進する「...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
アシスト店長
アシスト店長
vs
助ネコ EC管理システム
助ネコ EC管理システム
アシスト店長
アシスト店長
vs
TEMPOSTAR
TEMPOSTAR
アシスト店長
アシスト店長
vs
ネクストエンジン
ネクストエンジン
まとめて比較
他製品と比較
アシスト店長の競合プロダクト
助ネコ EC管理システム
助ネコ EC管理システム
4.5
42
GoQSystem
GoQSystem
4.4
4
zaiko Robot
zaiko Robot
4.3
3
ネクストエンジン
ネクストエンジン
3.6
23
アシスト店長の競合プロダクト Top5 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • アシスト店長まとめ

アシスト店長の評判を全28件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

28件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 経営・経営企画職
  • 導入決定者
  • 通信販売
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
複数サイトの個別作業がなくなり、業効率が飛躍的に向上しました
良いポイント

複数サイト(自社、モール系)をそれぞれ運営しております。
以前までは、それぞれのサイトにて受注・在庫管理・発送・入金処理等をしていましたが、注文数の増加により、
サイトごとに業務を行う負担が倍増し、非効率な業務運営をしておりました。
その理由から「一元管理システム」の導入を検討しました。
数社のシステムを比較・検討いたしました。
当社の自社サイト(およびアナログ通販)では、「定期購入」のお客様が大半を占めるため、定期購入カートシステムとの連携が必須でした。
その中で、他社の一元管理システムでは、定期購入カートとの連携ができないものや、連動性が悪いものが多く、
逆にネットショップ支援室さんには「楽楽リピート」という定期購入に強いカートがあることも知り、
この「アシスト店長」とも、もちろん相性が良いとのことで、デモも見せていただき納得し、両方の導入(楽楽リピートは他社カートからの切り替え)を決めました。
実際に、相性は良く、またモール系自社サイトのデーターも問題なく取り込みでき、一元化したことで大幅な業務効率につながっています。

改善してほしいポイント

今のところ、当社に必要な一般的な機能は全て実装されており、使い勝手も良く思いつきません。
逆に当社がまだ利用していない機能も十分に実装されているので、都度必要に応じて利用してゆきたいと
思っています。
※あえていえば、「アシスト店長」と「楽楽リピート」に同じ機能が入っているので、両方を導入している場合、
 使用する方だけを残して、もう一方の同じ機能はカスタマイズで削除すると「この機能は、どちら側のものを使って
 いたか」と混乱するのを防げるような気がします。(たまに、どちらの機能をしようしていたか忘れる場合があるので)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「良いポイント」でも触れましたが、とにかく一元管理ができたことによる業務効率の大幅な改善は、
少人数である当社にとって大きなメリットとなりました。
また、業務ステップごとのフローチャートで作業一覧が分かりやすく表示されていて、
導入後も、予想していた以上に早く操作に慣れることができました。

当社の業務ステップを細かくヒアリングして下さり、イレギュラーなステップ(特定商品の提携倉庫からの発送)
などもカスタマイズで分かりやすく加えていただき、更新パネルにも分かりやすい名称でボタンをオリジナルで
カスタマイズしていただけました。

すごく違和感なく、また操作の間違えを防ぐようなカスタマイズをしていただけました。
(システムに強いスタッフがいないので、このように現場の立場に立ってレベルに合わせてカスタマイズしたいただけて、すごく助かっています)

検討者へお勧めするポイント

上記のような機能的なメリットは十分あるのですが、それに加え、一番強調したいのは導入前後のサポートの質の高さです。当社は少人数でシステムに詳しくない者で運営しているため、細かい点でも丁寧に回答やアドバイス・提案をいただけました。これは、すごく大事なポイントだと思います。
何よりも、導入先の現場の立場に立って対応していただいていることがすごく感じられます。
(自社に、システム担当者が増えたと思うくらい対応していただけます。力強い味方になってもらえます)
数社を比較し、スペックや価格に目が行きがちですが、実際に大事なのはサポートの質だと思います。
その点から考えると、コストパフォーマンスも非常に良いです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年12月13日

いつも大変お世話になっております。ネットショップ支援室です。
サポートについて書き添えていただいた内容を感激しつつ拝見しています。
こちらこそ、いつもお客様を思う姿勢にハッと気づかされる部分も多く、日々精進せねば…!、と感じているところです。弊社に対しても細やかに気にかけていただき、誠にありがとうございます。

また、標準機能内で受注ステータスの調整や ショートカットボタン作成もできたことで、より全体の流れを整理でき、本当によかったです。どちらも最初だけでなく、いつでも調整できる部分ですから、運用が変化したら都度検討して参りましょう!

なお、両方ご契約されている故の使い分け部分ですが、ログイン直後のホーム画面上部へ自由にメモを表示可能です。常に表示されるため、運用や日々の業務で忘れたくない事、長期休暇の際のメモ等を入力しておくと便利だと思います。
具体的な設定はこちらより確認いただけます。(基本設定>管理システム設定>管理システム設定>画面表示設定:home画面カスタムメッセージ:https://raku2repeat.com/faq/order/02-0505/)

もしよろしければ、お手元で調整いただけますと幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月31日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • 通信販売
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
複数のECサイトの一元管理化にお奨めです
良いポイント

楽天・amazonと受注管理が一元化でき、どのECサイトも受注から発送までの作業は処理は同じなので、混乱する事もなくスムーズに対応できてます。配送業者との連携なども心配しましたが、送り状を発行する際のフィルターも用意されているので、問題なくできました。

改善してほしいポイント

メールは送る際は、テンプレート使用して送る事が多いですが、そのままテンプレートを修正できて送信できるととてもたすかります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

分析機能が充実しているので、いまのとことほぼ必要なデータは拾えます。クーポンやポイントなども名称まで出力できるので(以前のシステムでは区別がつかずアナログでの作業だった)助かってます。

検討者へお勧めするポイント

やはり一番はとにかくサポート体制が充実しています。丁寧に根気よく対応して頂いているので、安心です。できないがなく、必ず代案も提供していただくサポート力の高さがあります。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年12月13日

いつも大変お世話になっております。ネットショップ支援室です。
お手元の出荷作業がスムーズになった旨を、嬉しく拝見しています。
毎日の作業が少しでも楽になっておりましたら幸いです。

また、メール個別送信についてお書き添えいただきありがとうございます。
現状は、編集用のテンプレートをご用意した上で、調整する仕組みでございますね。そのまま編集を希望される旨は弊社内でご要望としてお預かりさせていただきます。

お手元で活用できるCSVは、出力項目の並び替えや出力調整も可能です。(システム設定>カスタムCSV管理:https://assist-tencho.com/faq/config/11717/)ご都合に合わせてメンテナンスいただけますと幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月20日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 製品企画
  • 導入決定者
  • 食料品
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 有償利用
血の通った細やかなサポート体制
良いポイント

他の担当の方は存じ上げませんが、弊社担当のサポーターの方はとにかく細やかで気のまわる方でした。
レスポンスも非常に早く、導入の不安を取り除いていただけました。

責任者が導入にさける時間がなく、パートリーダーのスタッフにお願いしましたが、手厚いサポートの中で導入までいくことができました。現在はアルバイトスタッフに日々の運用をしていただき、導入した価値は大きかったです。

費用対効果のバランスも良いように感じます。

改善してほしいポイント

現状では特に思いつかないほど、満足しています。
1点あるとすれば、導入に関する費用はもう少し下げていただけると嬉しいです。
現状、ブランドごとにECを立ち上げているので、費用がもう少し安ければ全て連携したいという考えです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入に関する手間や、導入後の引き返しができないようなデメリットがないかの不安がありましたが、全てサポートの方々の手厚い対応で解決できました。
現在はイチアルバイトの方で業務が完結しているため、導入メリットは大きかったです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年12月13日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
誰でも操作できる状況になったことで、お手元での業務分担も変化されたこととお察しします。微力ながらお力添え出来ておりましたら嬉しく存じます。

また、出店ECモールに応じて、設定や連携調整もございます。
もしよろしければ、既存の運用にどのような影響があるか一緒に確認しますので、お気軽にお声がけくださいませ。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月30日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 不明
  • 不明
  • 契約タイプ 有償利用
多数のECモールで販売を行っているなら導入すべき
良いポイント

楽天・Yahoo・自社サイトなど複数のサイトで販売を展開しているのであれば、一括で受注処理、メール送信等が対応できて非常に工数削減につながっている。通常であれば各サイト立ち上げログインをしてから別々で処理を行わないといけなく非常に手間と時間が必要になるが、アシスト店長でその必要がなくなる。工数削減と時間利用の効率化には非常に役立っている。
在庫管理も非常にありがたい。在庫連携ができていないと出荷ができないのに受注を受けてしまうケースがあるが、そちらも何も問題なく解決してくれた。

改善してほしいポイント

在庫連携時に、どことどこが繋がっていないとうまく連携しないなどポイントがわかりづらいので簡単にまとめていただけるとありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

在庫連携機能で、無駄な在庫管理や過剰受注の防止が可能になった。
各ECモールの受注が取り込めるので、各ECサイトにログインをして別々で処理を行う必要がなくなった。結果的に大きな工数削減と時間の短縮が実現できた。

検討者へお勧めするポイント

3つ以上のサイト運用者は導入価値があるかと思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年12月13日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
複数モールに出店されていると、やはり在庫管理が課題のひとつになってくるものとお察しします。有償提供ではございますが【在庫連動機能:https://assist-tencho.com/faq/stock/01-482/】がお役に立っておりましたら嬉しく存じます。

一方で、お書き添えいただきましたとおり、どの情報が別の画面の何に反応しているのか等、詳細のご案内がわかりずらく、ご不便をお掛けしており申し訳ございません。【商品登録:https://assist-tencho.com/faq/item/02-0511/】の末尾に、一覧表の形式で各モールとの連携ポイントをまとめてみました。もし新規出店などで情報を更新する際は参考にしていただけますと幸いです。

また、お気づきの点がございましたら、お気軽にサポート窓口までご連絡くださいませ。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • プラスチック製品
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
モール運営初心者に優しいツール&安心のフォロー体制
良いポイント

優れている点・好きな機能
・受注処理の流れが感覚的に理解しやすい
・フォロー体制が整っている

その理由
・受注処理画面上に、受注から対応終了までの流れを感覚的に表すフロー表示があり、今どの処理をしなければいけないのか、どの段階まで処理が行われているのかを判断できます。注文毎に処理段階が色分けがされているので見た目での判断ができ、処理ミスも未然に防ぐことができる、EC運営初心者に寄り添った機能だと感じます。
・契約している配送倉庫とも連携しているので、何かトラブルがあった際も同じ受注処理画面を見ながら話しができるので、現状把握が簡単で、お互いに問題点を共有しやすくトラブル解決までの時間も短縮できると感じます。
・電話やメールでの質問にも即対応していただき、トラブル解決に2日以上かかったことがありません。
確認作業が必要な対応でも2~3時間で回答をいただけたので、急なトラブル対応でも安心して利用できました。
また、マニュアル通りの回答ではなく、こちらの事情を理解した上で何が一番最善かを判断し、都度適切な回答をいただけることも安心して利用できる点の一つです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・FAQの充実と検索のしやすさ

その理由
・かなりの機能を備えているかと思いますが、どの機能を使えばどんなことができるのか、多少わかりずらいかと思います。
アシスト店長の機能名称に沿ったFAQとなっているので、ある程度知識がないと検索しずらいところがあります。
電話で確認する前に必ずFAQで検索をして確認するようにしていますが、思ったような答えに辿り着けず、結局電話で相談という形になってしまうことが多々あります。
・具体的な利用パターンを想定した解説があるとより良いかなと思います。
・動画マニュアルがもっと充実すると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題
・自社独自の複雑な受注システムからの解放
・急な担当者変更でもスムーズに引継ぎが可能
・受注処理の流れを複数人で共有、把握できるので、トラブル発生時の対応スピードが上がる

課題に貢献した機能・ポイント
・ECモール運営が初めてだったこともあり、自社システムでは対応が複雑化してしまう点をクリアできました。
モール連携と契約している配送倉庫との連携で、受注~発送処理までがノンストップで自動化できました。
・直観的に操作ができるので、操作方法の説明も複雑にならず、急に担当者が変更となった際の引継ぎもスムーズに行うことができました。
・複数人で同じ処理画面を確認することができるので、都度必要書類を印刷して確認作業を行う必要もなく、トラブル発生の際にもすぐに対応できるようになりました。

検討者へお勧めするポイント

サポート体制が充実しています。きめ細かいサポートを希望される場合は特におすすめです。
利用者側の状況に寄り添った回答をいつもいただけます。回答もスピーディーなので急なトラブルでも安心して利用することができます。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年07月12日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
はじめてのECモール運営、一元管理システムの活用でご不安も多かったこととお察しします。スムーズにスタートできた様子が伺えてホッとしております。微力ながら、業務効率化のお役に立てておりましたら嬉しく存じます。

また、FAQについてお書き添えいただきありがとうございます。
動画でのご案内や、事象に基づく内容を充実していけるよう、ただいま集中的に調整を進めているところでございます。

お気づきの点ががございましたら、ぜひサポート窓口までご連絡いただけますと幸いです。
至らぬことも多くございますが、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月12日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 会計・経理
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
クレーム回避の顧客管理ができる!
良いポイント

まだネットショップを始めて数か月ですがお客様からの電話やメールでの問い合わせ、クレームなどがありそれをすべて顧客情報の履歴として残せるところが気に入っています。購入回数もわかるので自社のCRMで役立っています。納品書や伝票など個別の対応ができるのでパーソナライズされたメッセージの提供が可能な点もいいポイントです。

改善してほしいポイント

私は直接の受注管理というよりは経理という立場で受注の補助をしていますが、決済代行サービスとの連携ができてないので、連携できる決済サービスが増えると嬉しいです。
また顧客向け帳票の印刷は豊富ですが、在庫管理用や発注用の帳票の出力もできると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新規立ち上げのECサイトで、導入時データの読み込みにトラブルなど生じないか心配してましたが、スムーズな導入ができ予定どおりスケジュールでオープンができました。またサポートが手厚く、質問にはすぐ答えてくれるため受注担当者が受注管理の未経験者であってもすぐに使いこなすことができました。

検討者へお勧めするポイント

スタートアップの費用が安価であることと、サポートがしっかりしているので新規でのEC立ち上げ時におすすめです。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年04月04日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
新規立ち上げということもあり、本格的にご利用がはじまるまで不安を抱えていたこととお察しします。予定どおりにオープンできて本当によかったです。

また、在庫管理・発注用の帳票についてお書き添えいただきありがとうございます。有償のオプション機能【在庫オプション機能:https://assist-tencho.com/faq/stock/01-482/】を活用いただくと、各モール側の在庫情報や倉庫の物量を管理しやすくなったり、棚卸に活用できるCSVを出力できたりします。前出の在庫オプション機能を入れた上で、さらに有償の【発注機能:https://assist-tencho.com/faq/placing-order/01-512/】も追加いただくと、発注伝票を出力可能になります。もしよろしければ、お手元でご確認いただけますと幸いです。

お気づきの点がございましたら、サポート窓口までお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月07日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • プロジェクトマネージャ
  • IT管理者
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
フォロー体制が充実
良いポイント

優れている点・好きな機能
・受発注処理が直感的に行える
・いざという時のフォロー体制がととのっている
その理由
・受発注処理画面がわかりやすく、初めてEC運営を担当した自分でも直感的に使用することができました。初めての方向けにもおすすめです。
・EC運営が初めてのためわからないことだらけでしたが、アシスト店長のフォロー体制が整っていたため、電話やメールで質問するとすぐに返答がきて、さらに相談にものってもらえたのが良かったです。また、問い合わせの対応記録を各ショップごとに残すことができたのも良かった点の一つです。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・クロネコヤマトコレクトと連携していない
・htmlメールの作成の難易度が少し高い
その理由
・クロネコヤマトコレクトと連携していないため、発送の際に若干手間取ってしまった。
・htmlメールを作成する際に、コードを打ち込んでの作成のため初心者にはかなりハードルが高く、メールの作成をあきらめてしまいました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内独自の受注管理システムを使用していたため属人化していた作業が、アシスト店長を導入したことにより受注作業が簡便化したため複数スタッフが対応できるようになった

課題に貢献した機能・ポイント
・受注管理画面のわかりやすさ・直感的に操作できることろが良かったです。新しく入ったスタッフでも簡単なレクチャーで作業ができるようになったため、属人的な業務ではなくなり個人の作業負担が軽減されました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年04月04日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
アシスト店長の導入により、複数名で作業分担できるようになったと拝見しました。少しでも業務負担の軽減につながっておりましたら嬉しく存じます。

また、HTMLメールについてお書き添えいただきありがとうございます。
見本をひとつ登録していますが、HTMLメールは基本的にコードを直接書き込むつくりになっており、専門知識がないと作成が難しいかもしれません。もっと手軽に編集できるように、という今回のお声は弊社内でご要望としてお預かりさせていただきます。

他にもお気づきの点がございましたら、サポート窓口までお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初心者に使いやすい&価格も良心的
良いポイント

私はECの管理については初心者で、上司からレクチャーを受けながら使っているのですが、あまり苦労することなく使えています。EC自体も立ち上げのフェーズなのですが、機能も不足しているという感じはしません。それほど大きくないECであれば問題なく使えるかと思います。

改善してほしいポイント

弊社ではヤマトのコレクトを使っているのですが、ヤマトのコレクトと連携しているともっと便利と思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

購入内容や購入履歴など、フェーズ別に分類して顧客管理ができ、メールが送れるところが便利だと思いました。これまで出来ていなかったメールの自動配信などができ、業務の効率化とリピート率のアップに貢献していると思います。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年04月04日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
さほど労せずして活用できていると伺いホッとしました。日々の店舗運営でお役に立っておりましたら嬉しく存じます。

また、ヤマトWEBコレクト:クレジットカードの決済代行システムについてお書き添えいただきありがとうございます。後払いでしたら連携もできるのですが、カード決済となると各モール側で実施される場合が多く、アシスト店長では対応していない状況です。
こちらはご要望として承り、弊社内で共有させていただきます。

今後もお気づきの点がございましたら、サポート窓口までお気軽にご連絡くださいませ。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
費用対効果の高いツールだと思います
良いポイント

ステップメールなど追加機能もあり、自社で通販に注力したい度合いに合わせてカスタマイズできる点が良いと思いました。また特にステップを細かく設定して、顧客の管理が行えるので、今日フォローすべきお客さんが誰なのか、ひとめで分かると良いと思いました。

改善してほしいポイント

リロードをしないとステップの更新を行っても反映されない点が気になります。どこまで作業したかわからなくなり、細かくリロードし直さなければならないのが手間です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウドツールですので、自宅や出張先でも受発注管理が行えることが非常に便利だと思います。実際に当社は通販担当者はママさんパートさんにお願いしているので、お子さんの体調等で急なお休みがある場合があります。そういった際に別の担当者が別の拠点からアクセス/対応できるので、助かりました。

検討者へお勧めするポイント

顧客の購入フェーズと商品、事業者別にフィルターをかけることができるので、自分が見たい情報にて管理が行いやすい。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年04月04日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
ステップメールは条件に応じて自動で顧客に紐づきますので、開始条件さえ決めておけば、作業いらずで自動送信も可能です。受注ステータスは運用に応じて増減・名称変更できるため、情報管理の面でもお役に立っていたら嬉しく存じます。

また、画面更新についてお書き添えいただきありがとうございます。
画面編集中など、予期せぬタイミングで画面更新がかからないよう、
管理画面内は自動更新されない仕様となっております。
ご面倒をお掛けしてしまい恐縮ですが、フラグマークやチェックボックスを活用しつつ、作業いただけますと幸いでございます。

お気づきの点がございましたら、サポート窓口までお気軽にご連絡くださいませ。
至らぬことも多くございますが、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年12月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 導入決定者
  • 広告・販促
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
ECサイトの複数運営の際の業務効率化にオススメ
良いポイント

優れている点・好きな機能
・楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなどのカートから、独自ドメイン店での
 複数のレンタルカートに対応しているので、ECサイトの複数店舗運営の受発注業務が楽になる
・受発注フェーズを自社の業務フローに合わせて設定できる
・顧客情報や、応対内容を細かく記載できるので、複数人での管理にも対応している
・自動連携などの初期設定が比較的カンタンにできて導入の手間が少ない
・初期・ランニングコストが比較的安価なので導入しやすい

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・クレジットカード決済代行システムとの連動はされていないので、
 そこも連携されると業務がもっと効率化できそう
・HTMLメールの作成機能などがあると、さらに使いやすくなりそう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで複数の店舗の受発注業務を行う際、各ECサイト店舗の管理画面から
ログインをしてそれぞれ対応していましたが、本ソフトを導入したことにより
受発注画面が集約されるので、とても業務効率が改善されました。

画面も見やすくて、初めて受発注業務を行うスタッフでも、直感的な操作で
業務が対応できました。また、顧客管理の絞り込み機能も秀逸で、
電話応対時の顧客情報の確認にも使えています。

検討者へお勧めするポイント

導入する際のサポートの方もとても親切・丁寧で、動作デモンストレーションなども
スピーディーに対応していただけました。

もっと見る
1
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
非公開ユーザー
非公開ユーザー
株式会社ネットショップ支援室
  • 職種: 宣伝・マーケティング
  • 業種: ソフトウェア・SI
  • 従業員規模: 50-100人未満
投稿日:2022年04月04日

いつもお世話になっております。ネットショップ支援室です。
複数カートからの受注を管理するにあたり、受注ステータスや自動設定を活用して効率よく運用できるようになった様子が伺えて本当によかったです。

また、HTMLメールについてお書き添えいただきありがとうございます。
見本はご用意しているものの、基本的にはお手元でイチから作成しますので、
少なからずご負担をお掛けしているものとお察しします。
作成機能についてはご要望として承り、社内で共有させていただきます。

また、気になる点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

0 役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›
  • »
ネットショップ管理に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.