非公開ユーザー
機械器具|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
KINTONEが使いやすくなった
kintoneプラグインで利用
良いポイント
最初は「ATTAZoo 自動採番+V2」が使いたくて採用しました。
各アプリで個別かつカスタマイズ可能な採番が出来るようになったため、社内での管理が格段に向上しました。
その後、他のプラグインも見ていたら「ATTAZoo 簡易検索+」というのがあり、これがとても使いやすいです。
たくさんあるレコードの検索が、いちいち画面を変えずに行えるようになり、さらに絞り込みもどんどん出来るので、文字通り簡易にレコード検索が出来るようになりました。
他のプラグインも試していこうと思います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・「簡易検索」でラジオボタン項目を検索できるようにしてほしい。
その理由
・今は設定は出来るけど、実際には検索ボタンを押しても機能していない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで混在していた帳票番号が、アプリによって個別の頭文字等をつけられるため、見分けをつけやすくなった。
問合せ等の対応も行いやすくなった。
続きを開く
連携して利用中のツール
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
OFFICIAL VENDERJBアドバンスト・テクノロジー株式会社
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます! 自動採番+、簡易検索+をご活用いただけて嬉しいです!他の機能もぜひお試しいただければと思います! 「簡易検索+」について 項目を変更した際に、存在しない項目が残っているといったことはないでしょうか。 プラグインの設定画面を再度開いて保存すると解決できるかもしれません。 それでも解決できなかった場合は、お手数ですがサポートサイトよりお問い合わせください。 今後ともよろしくお願いいたします。