菅原 竜
株式会社セラーズ|専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
+α、痒い所に手が届く
kintoneプラグインで利用
良いポイント
管理番号発番に際して、以前はJavaScriptを利用していたが、導入後は「自動採番+V2」を使用することによりキントーンアプリ作成が属人的になりにくくなった。
また「ルックアップ+」や「文字結合+」等、基本機能では手が届かない部分の使い勝手が良い。
プラグインの分かり易さは、アプリ作成の内製化にとても助かる。
改善してほしいポイント
アップデートで解消されはするが、時にバグが生じて、期待される機能が正常に動作しないことがある。
モバイル対応を全てにおいて実装していただきたい。特に「簡易検索+」。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「ルックアップ+」により複数アプリの連携が可能になった。
利用しないと手作業での更新が必要になるので、正しいデータ管理が難しい・または出来ない、のでアプリ間連携に躊躇していたが、1つのアプリを更新すると連動してデータが更新されるので連携が可能になった。
単独のアプリとしても「文字結合+」を使用することにより重複不可のフィールドの設定が可能になり自由度が高くなった。
複数フィールドの条件による、重複不可はキントーンの基本機能では使用できない為、フィールド設定が困難だった。
検討者へお勧めするポイント
一人情シスや、アプリ作成担当者が少ない、JavaScript初心者、エクセル対応が多い職場等、キントーン導入後の壁に直面している方へお勧めします。
連携して利用中のツール
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
OFFICIAL VENDERJBアドバンスト・テクノロジー株式会社
いつもATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます! 自動採番+、ルックアップ+、文字結合+…御社のkintoneでの作業にATTAZoo+がご活用いただけているとのことで大変嬉しいです!これからも、誰でも簡単にすぐに使えて、わかりやすいプラグインであり続けられるよう弊社としても努力して参ります。 モバイル対応についてのご意見、ありがとうございます。社内にフィードバックさせていただきます。 また、バグに関しましてはご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。社内でも検証して参りますが、また不具合などが出るようでしたらご連絡ください。 今後ともよろしくお願いいたします。