
ATTAZoo+の評判を全32件のユーザーレビュー・口コミで紹介
最初に導入すべきプラグイン
良いポイント
ある程度Cybozuの標準機能で運用していると欲しくなるプラス機能が一つにまとめられているプラグイン。すぐに必要なものから、そのうち使うものまで先を考えた機能まで10個のパッケージされています。今思えば、Cybozuを導入して最初に購入しておくべきプラグインでした。
改善してほしいポイント
とにかくすべてが詰まっているATTAZooですが、データ登録・更新に重点をおいている気がしています。特にIT運用として管理している側からすると”通知”機能を充実させて欲しいです。テスト導入も含めて運用を開始した際に不具合が発生していることを検知することが難しく、また標準機能での通知機能でも登録件数の制限や通知条件の設定などが悩みの種です。ATTAZooを導入して通知機能で管理する。この最強なプラグインパッケージを開発して欲しいです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
特にオススメしたいものを3つ。最初に”自動採番”。当初は各ユーザが手動で採番していましたので標準機能で一意性は保たれていたものの、実際に登録されていたルールはユーザによってめちゃくちゃでした。これを導入してからは採番体系に狂いはなくなり登録する方、管理する方の双方で省力化が図られました。次に”入力条件”。こまかな条件によって関連する必須項目に対し制御ができるため、ユーザで登録し忘れることがなくデータをチェックすることや聞き直すことがなくなりました。最後に”レコード一括更新”。先の”入力条件”を設定したことで、すでに作成されているレコードに対する編集時に保存できなくなる不具合が発生しました。その際にレコード一括更新より現存するレコードへのデータ登録(一括更新)を行うことでエンドユーザへ不具合を発生させることなく運用が可能になりました。他にもまだまだ紹介足りない機能があります。
もっと見る
連携して利用中のツール
比較製品を追加する
類似した製品

DataSpider
株式会社セゾン情報システムズ

ATTAZoo+
JBアドバンスト・テクノロジー株式会社

MakeLeaps
メイクリープス株式会社
.png)
フォームブリッジ
トヨクモ株式会社

gusuku Customine
アールスリーインスティテュート

RepotoneU
株式会社ソウルウェア

プリントクリエイター
トヨクモ株式会社

krewData
グレープシティ株式会社

kBackup
トヨクモ株式会社

Chobiit for kintone
株式会社ノベルワークス

krewSheet
グレープシティ株式会社

検索拡張プラグイン
M-SOLUTIONS株式会社
.png)
kMailer
トヨクモ株式会社

kViewer
トヨクモ株式会社

カスタマーコンパス
サムライシステム株式会社

じぶんページ
株式会社ソニックガーデン

monday.com×kintone コネクター
株式会社ストラテジット

Kairos3×kintone コネクター
株式会社ストラテジット

データコレクト
トヨクモ株式会社

K-Apps 旅費交通費精算 with 乗換案内Biz
株式会社アウトソーシングテクノロジー

ドキュトーン
株式会社オプロ

Deep Sales
株式会社サンレックス

AppsME
株式会社オプロ

クラウド連携プラグイン for Box
M-SOLUTIONS株式会社

Smart at message for kintone
M-SOLUTIONS株式会社

Smart at tools for kintone
M-SOLUTIONS株式会社

krewDashboard
グレープシティ株式会社
日頃よりATTAZoo+をご利用いただき、ありがとうございます。
アップデートで最新の環境にして頂ければ、現在エントリープランで11個のプラグイン、スタンダード/プロプランでは、13個のプラグインをご利用いただくことが可能です!
また、貴重なご意見、ありがとうございます。
通知機能をより細かく、自由度を高くコントロールできれば、kintoneの活用の幅も一層広がると思います。
弊社としても今後の製品強化の参考にさせていただきます。
これからも、業務の改善にATTAZoo+をご活用いただけますと幸いです!