品川 雄一
bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
いろいろ余裕なGitリポジトリサービス
CI/CDツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・AzureブランドのGitHub対抗馬。いちばん大きなポイントは、プライベートだろうがパブリックだろうがリポジトリ数・ファイル数・ファイルサイズなどに制限がないところ。巨大なソースツリーの管理も安心しておこなえる
・プロジェクト単位でテスト・フック・カンバンボードなどがきちんと用意されており、Azure DevOps内でDevOpがすべて完結するようになっている。わざわざGitHubの認証をとって外部サービスと連携する手間がいらない
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・せっかくここまでつくってあるので、メニュー類を日本語ローカライズしてほしいです。逆に言うとGitHubなどはそこができていないので差別化ポイントになると思う
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・GitHubの制限もゆるくなったとはいえ、CLI経由ではファイルサイズにすら制限がないというこちらの魅力が大きい。あまり行儀がいいとはいえないが、数百メガバイトといったちょっと大きめのバイナリファイルもコミットできるようになったのは作業上大きなメリットだ
・ブラウザUI上からはリポジトリのディレクトリ単位でZIPエクスポートできるという利点もある。出先で「リポジトリの一部だけcloneしたい」といったGitのニガテな要求にこたえなければならないとき、すぐ対応できて助かった