Azure DevOpsの評判・口コミ 全24件

time

Azure DevOpsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (9)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (18)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (5)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (22)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

人島 一郎

ヒトシステムズ合同会社|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

認知度が低いこと以外はほぼ満点のサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料でgitリポジトリを作りまくることができる。しかもサイズ制限なし。ファイルサイズの制限も(git経由では)ないのでGitHubよりも安心して使える
・プロジェクト内での複数リポジトリ管理、カンバンなど機能も豊富

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・日本語化されていません。悲しい…
・認知度が低い。なぜだろう。自信をもってPRしていいと思うんだけどなあ。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・システム自体も安定しているし、速度も速い。信頼して利用できるコード管理の場所だと思っています
・sysconfigの集中保存に使ったりもしています…

閉じる

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

可用性に優れたサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良く比較対象となるAWSと比べて可用性の高さが魅力です。そもそもSLAが高品質(ビルドおよびデプロイの実行などが99.9%以上)ですし、万が一のバックアップサービス「Azure Backup」の存在も大きいです。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

サイズ・個数・公開非公開問わず制限なしのリポジトリ

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マイクロソフトが展開するDevOpsサービスで、充実したリポジトリ(gitほかのVCS)・CI・タスク管理機能をもつ
・もっとも注目すべき点はリポジトリで、gitで「ファイルサイズ・ファイル数・リポジトリ数無制限」かつ「公開・非公開いずれも選べる」というのは現状ほかに類を見ない。これだけのためにGitHubをやめていいと思う。ただしWeb UI上からはファイルサイズに制限あり
・また、プロジェクト内に複数のリポジトリをもつことも可能なのでかなり実用性が高い

続きを開く

会田 猛

ネットヘルパーオンライン合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マイクロソフトの隠れた名サービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GitHubのAzure版です。
魅力的なポイントは、容量無制限で無償なのがひとつ。さらに、1プロジェクトごとに複数のリポジトリのほかイシュー管理システム・Wiki・アクションフックなどが提供される点です。機能が全部盛りのうえ階層構造がわかりやすいので気に入っています。
もちろんプロジェクトは外部非公開OKなので、業務でバリバリ使っています。

続きを開く

品川 雄一

bizlink合同会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

いろいろ余裕なGitリポジトリサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・AzureブランドのGitHub対抗馬。いちばん大きなポイントは、プライベートだろうがパブリックだろうがリポジトリ数・ファイル数・ファイルサイズなどに制限がないところ。巨大なソースツリーの管理も安心しておこなえる
・プロジェクト単位でテスト・フック・カンバンボードなどがきちんと用意されており、Azure DevOps内でDevOpがすべて完結するようになっている。わざわざGitHubの認証をとって外部サービスと連携する手間がいらない

続きを開く

平 浩一

株式会社サポートじまん|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

陰が薄いけどぜひ勧めたいリポジトリサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ちゃんとgitで使えるマイクロソフト製のリポジトリサービスです。同社がGitHubを買収してしまったので陰がかなり薄くなってしまいましたが、GitHub相当の機能はきちんと搭載しつつリポジトリ数などの制限がないのに無料というのが注目すべきところです。
実はgitコマンドラインからの接続時にはコミットできるファイルサイズに制限がないので重宝しています。gitの使い方からはちょっと外れてしまうのですが、/etc以下の履歴記録・Webコンテンツの完全バックアップ・とても重要なMySQLデータのダンプバックアップ先に使っています。先日、ほんとうにここからバックアップデータを引き出すはめになり…助かりました。

続きを開く

山本 孝之

マシニーカ株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リポジトリやファイルサイズ制限がないのが魅力

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

GitHubのようなサービスなのですが、無課金で無制限のプロジェクト数・リポジトリ数・ファイルサイズで開発をおこなうことができます。
あと、イシュー管理機能やソースコードの表示時にミニマップ!がついていたりと開発時にはとても便利な機能が満載です。
マイクロソフト製なのにgit向けサービスとしてふつう以上に使えます。

続きを開く

鈴木 義信

合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能も容量も魅力あふれるDevOps環境

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無制限のGitリポジトリとWiki・カンバン・Issue・テスト・パイプラインをそろえたDevOps環境。とにかくぜんぶ揃っている。「全部入り」なところが魅力だと思う。
ひとつのプロジェクトに上記のような機能をそれぞれもたせ、リポジトリは複数もつことができる。コミットできるファイルのサイズもgit経由であれば無制限なのがすごくうれしい。

続きを開く

高橋 雄一

株式会社コラブラ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

実は大盤振る舞いしているリポジトリサービス

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に言ってしまえば(今はMicrosoftのものになった)GitHubのMicrosoft版だが、大きな違いは完全にフリーでプロジェクト・リポジトリ・ファイルのサイズに制限がない点。ちょっと大きめのバイナリファイルでも置いたりできてしまう。
また、カンバンサービスやCIも追加され、本格的なDevOpsサービスとして成長しつつあり、今後に期待できる。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なリポジトリ環境

CI/CDツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても高機能なクラウド型リポジトリ環境です。
多彩なフック機能やビルド環境も兼ね備えており、自動デプロイ環境も簡単に設定する事ができるのが良いポイントだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!