非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|300-1000人未満|ビジネスパートナー
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
Microsoft社内でも利用されるCI/CDサービス
CI/CDツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
CI/CD機能だけでなく、カンバンボードの作成ができる点が、アジャイル開発になじみのない人からもとっつきやすいです。
Teamsや、Visual Studioとの連携が容易な点も大きいです
パイプライン作成に関しては、GUIに入力するとyamlが生成されるのは非常に便利でした
改善してほしいポイントは何でしょうか?
MS projectのようなガントチャートはないので、ウォータフォール型の開発には向いていません。
このあたりが解消されれば日本の企業にも広く使われるのではと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SIerとして、開発環境を社内、検証、本番環境をお客様環境としてもつことが多いのですが、環境から環境への移行が非常に楽でした。
アクセストークンにより外部の環境のreposとの連携や、サービスプリンシパルの仕組みを利用すれば、直接pushやdeployができます
続きを開く