BtoB向け商談システム「B-Room」の価格(料金・費用)

time

1ルーム

35,000

-

月額
ユーザー登録数無制限 最小単位のプランです。ご利用ルーム数は1ルーム単位で調節可能です。
3ルーム

69,000

-

月額
ユーザー登録数無制限 オンライン商談を本格的に使っていきたい企業様向けです。
20ルームプラン

400,000

-

月額
ユーザー登録数無制限 インサイドセールスを本格化させたい企業様向けです。

BtoB向け商談システム「B-Room」競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

BtoB向け商談システム「B-Room」

月額

1ルーム

35,000

月額

3ルーム

69,000

月額

20ルームプラン

400,000

月額

クラウド商談どこでもSHOWBY

1ユーザー/月額

無料版

0

1ユーザー/月額

通常版(ユーザー課金)

1,980

1ユーザー/月額

通常版(ルーム課金)

5,500

1ルーム/月額

ROOMS

月額

1ルーム

35,000

月額

20ルーム~

200,000

月額

アカウント

3,000

1名あたり・月額

初期費用

100,000

初回のみ

オンライン商談ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

BtoB向け商談システム「B-Room」の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

一般社団法人デンタルネットワーク九州|その他|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティーと操作性重視

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン関連のシステムが増加する現代において、最も重視する「セキュリティー対策」が最高レベルで有ることで、お客様との信頼関係が保てる。
また、専用アプリのインストールやダウンロード不要、操作性の簡便さなど、使用者側の目線で開発されている点は評価できる。

続きを開く
Matsuso Yuuto

Matsuso Yuuto

ネクスクリエイション|その他|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時勢に合った商談ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今、外出が難しくなり、取引先への面談・商談が難しくなってきました。
また、リモートでのアプローチにおいても、取引先にアプリを合わしたり、合わせてもらったりとツール面でも難儀しておりました。
当サービスはそんな煩わしさを排除し、URL一つで取引先とリモートできることが何よりも魅力的でした。
また、暗号化されていないデータのやり取りはできない機能もあり、取引先と信頼できるデータのやり取りができる点も魅力です。
skypeやLine、zoomといったアプリと違い、こちらは中継サーバーを経由しないので遅延も少なく、導入前は無料で良いと思っていたものも、その快適さから今はブルームを優先して使用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!