BtoB向け商談システム「B-Room」の評判・口コミ 全6件

time

BtoB向け商談システム「B-Room」のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (3)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単かつお客様への案内も簡単

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初見でも、操作がわかりやすい画面の運びとなっており、URLの共有のみで商談時間に接続確認の割合がなくなり、スムーズに商談に入れるようになったこと。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ユーザーとしては、現時点で改善してほしいポイントなどはありません。今後も使いこなしていきたいと思っています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

社外、かつ高齢の方には、これまでWEB商談システムのマニュアルを送って、事前に接続確認を行って、と手順を何段階も踏んで準備をしていました。
新しくシステムを入れてからは、操作説明も特になくても、皆さん接続できるようになり、WEBに苦手意識のある方でも問題なくWEB商談が行えるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社Kアライアンス・ジャパン|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

営業の成約率UP・人材教育のために考えられた機能が充実

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

web商談ツールなので、相手のPCに何かダウンロードや登録が必要とかはないので相手に手間を取らせない、セキュリティも高いなども良い点だと思いますが、私が採用を決めたポイントは、提供企業が従来の営業の方法にイノベーションを起こすというコンセプトで作っている点です。具体的には営業の成績をあげるためにや営業マン・営業マネージャー目線で考えられた機能がありますし、導入から半年が過ぎますが、商談録画など新たな機能もリリースされ、今後も楽しみです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易オンライン商談システム

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがわかりやすいこと
初めて利用する人でも迷いなく操作ができます

またアプリのインストールが不要のため
お客様が利用する負担が少なく助かるとお声をいただきました

続きを開く

非公開ユーザー

一般社団法人デンタルネットワーク九州|その他|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティーと操作性重視

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン関連のシステムが増加する現代において、最も重視する「セキュリティー対策」が最高レベルで有ることで、お客様との信頼関係が保てる。
また、専用アプリのインストールやダウンロード不要、操作性の簡便さなど、使用者側の目線で開発されている点は評価できる。

続きを開く

hishiki shogo

株式会社東名ヒューズ|総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

少人数の会議にもアクセスしやすい商談システム

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

With コロナの影響で取引先への出入りが難しい昨今、
ブラウザ上で利用できるオンラインツールとして非常に重宝しています。
ブラウザ上で利用できるということは、アプリのダウンロードの必要性が無いため取引先のオンラインツールの利用状況に合わせる手間から解放されます。
また、本製品では商談向けの機能も豊富に存在しており、お客様との同じメモのやり取りができる共有メモ機能や、見せたい資料を事前にクラウドに格納して閲覧できるプレゼンモードなどがあります。他にも豊富な機能がありますがすべて日本語でUIがわかりやすいので、初めて利用する方でも無理なく利用できると思います。
当社はこれまでskypeを使用していましたが、
上記の理由からB-Roomを優先的に利用しております。

続きを開く
Matsuso Yuuto

Matsuso Yuuto

ネクスクリエイション|その他|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

時勢に合った商談ツール

オンライン商談ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨今、外出が難しくなり、取引先への面談・商談が難しくなってきました。
また、リモートでのアプローチにおいても、取引先にアプリを合わしたり、合わせてもらったりとツール面でも難儀しておりました。
当サービスはそんな煩わしさを排除し、URL一つで取引先とリモートできることが何よりも魅力的でした。
また、暗号化されていないデータのやり取りはできない機能もあり、取引先と信頼できるデータのやり取りができる点も魅力です。
skypeやLine、zoomといったアプリと違い、こちらは中継サーバーを経由しないので遅延も少なく、導入前は無料で良いと思っていたものも、その快適さから今はブルームを優先して使用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!