非公開ユーザー
食料品|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
使いやすく総じて便利
ワークフローシステムで利用
良いポイント
・請求書アップロード後、AI+OCRの読取りスピードが速く自動で金額、取引先名、支払期日が入るため便利。
・フォーム、経路設定はジョブカンと似ていて初期設定でつまずくところはあまりなかった。
・画面が使いやすい。支払申請のみの契約だと低コスト。
・導入前、取引先に案内する際のフローを気にしていたが請求書郵送先を変更する必要なく、取引先への案内テンプレもあり負担は軽かった。
改善してほしいポイント
・サポートがメールのみのため急いで確認をしたい時に即時性に欠ける
・導入後の専任サポート担当者によるサポート対応はこちらからの質問に回答するのみのスタンスで期待値を下回った。
導入により既存業務の再現検証を一緒にしてもらいたかったがそこまでは対応されていないようだった。
・1メールに複数請求書が届いた際に金額を合算してAI+OCRで自動入力されない。
AI+OCR読み取り時に取引先名を誤って照合する事があった。
今後期待する事:サポート対応の充実。会社が成長してメールだけでなくチャット、電話による問い合わせも実装して欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・請求書を他部署から紙で受取り、手入力により費用計上するという煩雑さがなくなった。社内検証が完了したのちに完全ペーパレス化移行に進めば大きく時間削減につながる。紙での受領業務がなくなっただけで月10時間は削減できている。
・インボイス制度、電子帳簿保存法への対応課題が必須だった。
コスト面、使いやすさでバクラクに決定、社内規定を整備までしなくてもバクラクで法改正対応を網羅できており
導入決定者の負担は軽く感じる。
検討者へお勧めするポイント
・同業他社よりコストが安い
・UIが分かりやすく使いやすい