非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
人事評価システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
手軽に開始できることが一番のポイント。
また、Slack連携されているので、運用も簡単。
まず、OKRを始めてみるには最適なツールであると思う。
他のOKRツールと比較するとコスト的な優位点がある。
機能的に非常にシンプル。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
KRを登録していく部分が少しわかりずらい。
目標管理のOKRツリー以外の画面が表示が多き過ぎて全体が見ることができない。
親Objectiveの数字目標が子Objectiveが100%以上が設定できない。
子Objectiveの総計が120%くらいまで許容できるようになれば良い。
すべて足して100%の予算で目標は立てないので。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
目標の共有化と見える化ができた。
マネージャクラスのメンバーのみでなく、メンバー層まで会社の目標に対して、自身の目標を立て進めるという意識づけができた。
また、Slack連携ができるので、日々の業務の延長でBantoを見るという習慣で運用できた。