BASEの価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

BASE競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

futureshop

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン50)

24,000

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン500)

29,000

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン2500)

34,000

初期費用27,000円

Standardプラン(プラン5000)

41,000

初期費用27,000円

Standardプラン(プラン10000)

57,000

初期費用52,000円

Goldプラン(プラン30000)

89,000

初期費用52,000円

makeshop

2025年4月1日より税込13,750円に値上げをさせていただく予定です。

プレミアムプラン

12,100

2025年4月1日より税込13,750円に値上げをさせていただく予定です。

エンタープライズプラン

55,000

Shopify ベーシック($25)

-

スタンダード($69)

-

プレミアム($299)

-

ECサイト構築サービスカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

BASEの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低コストで運営できる初心者向けネットショップサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

スタートアップ時やご自身のブランド運営にぴったりな無料で利用できるネットショップサービス。最近だとタレントの香取慎吾さんがCM出演されたことで注目されています。

続きを開く

非公開ユーザー

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料で流行りのECサイトを簡単構築可能!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

BASE自体の認知度が日に日に上がっている事、InstagramなどSNSへの連携も容易な事で、
これまでと違った顧客へリーチすることができています。
イニシャルコストがかからず、デザイン面の作成も用意なので、とにかく始めたい!という需要は
ここで満たされるでしょう。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思い立った日にネットショップが開設できる!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

個人のショップが楽天やヤフーなどに出店するのは、審査などがあり大変な上、会費などある程度の資金が必要になります。
BASEは無料で、サイト構築の知識が無くても、1時間もあればネット決済が可能なショップをオープンさせることができます。
BASEのショッピングアプリもあるので、ある程度の集客も期待できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!