非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
初期費用0円で始められるネットショップサービス
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
無料で始められるネットショップとして人気のBASE。
htmlの知識が無くてもサイトを作れるCMSは、WIXやjimdoなどがあるがネットショップ専用のサービスがこのBASE。
ネットショップに特化しているサービスなのでワードプレスやeccubeのように様々な設定を行っていかなくても、専門知識が一切なくても作成可能。
個人の趣味のハンドメイド品を売りたい場合やなるべくコストを抑えてネットショップを開設したいなどのケースでは、まさに要望通り。
よくあるショッピングカートシステムやネットショップのサービスの場合、本悪的な運用ができる反面、設定がかなり複雑であったり多少なりとも知識がないと構築自体難しかったりするが、BASEの場合は、全く知識がない人でもネットショップを簡単に開けるの、ネットショップのハードルを一気に下げたサービスといえる。
改善してほしいポイント
htmlの知識が無くてもできるというのを売りにしているcmsの場合は、どうしても自動化する必要があるのでフォーマット以外の部分をカスタマイズしづらいという欠点がありますが、ECサイトということもあり、自由度がほぼないに等しい。
もともとの想定がミニショップを対象としているからかもしれませんが、もう少し自由にデザインを変更できる部分があったり、ソースを変更してAPP以外のツールなども導入できると嬉しい。
seo対策などは一応appもあるが、内部の設定が出来るというのではなく、metaタグをいれられるだけなので実質ほぼ意味がない。もう少し調整などが出来ればと感じる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといってもほぼ無料でECサイトを始められること。
ミニマムなecサイトを作って運用しているが、ショップの構築は0から始めて設定なども全部行っても半日値もかからず出来てしまった。
テンプレートなどは購入して導入したが、それでも本当に簡単に作成が出来た。
appというなのプラグインが比較的豊富で必要な機能を追加できるので必要に応じて変更していけるのもいい。