吉池 仁典
remote * remote株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
アプリがたくさんある!拡張性が高い!
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
あまり知られていない特長な気がするが、いわゆる機能拡張のためのアプリがたくさん用意されている。決済や配送伝票印刷そのほかの機能をこれでどんどん追加していくことができる。切り分けられているので設定もかなり楽。
日本ではあまり活用例を見かけないがInstagramとの連携EC機能もこれで提供されていて、BASEの優位点になっている。Instagramで商品を紹介したときにインプレイスでそのまま商品購入へとつなげられるため、重宝している。
改善してほしいポイント
アプリがたくさんあるのはいいのだが、どんなアプリがあるのかの周知がきちんとできていない。
特に納品書を印刷する機能がなくて手動で作成していたら、いつのまにかアプリとして提供していて脱力してしまった…。告知やハウツウ記事の提供を増やしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
すぐ導入できるし月額維持費も無料だから敷居が低いというのが選択の理由だったが、実際に導入してからは追加されたアプリの配送伝票印刷機能などでいつのまにか一大ECサービスセンターの中心になってくれている。ほかのサービス利用時と比べると「サイト以外」のサービスやソフトを一生懸命連携させなくてよい、トータルコストの低減ができたと思う。