BASEの評判・口コミ 全56件

time

BASEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (36)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (27)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (37)
    • 導入決定者

      (12)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手っ取り早く簡単に出店できるのが良い

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

拘りが無ければ、最低の写真と商品情報が有れば、出店は数分で出来ます。細かい設定や、売れるページを作るとなった場合には、作り込みの為の時間は腕次第ですけど。まずは出品してから作り込んでいけばいいと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今の所は始めたばかりなので、詳しくは言えませんが、一つ言うとすれば、少々料金が高い。売れなければ0円ですが、売れたら利用料がそれなりにかかります。売れれば売れる程、月額利用料が大きくなるので、最初の価格設定は慎重に。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

とにかく早く出店が求められる状況においては、簡単に出店が出来る。コロナ禍においてはだれでもお店が開けるという意味で、EC出店の敷居が下がったと思う。

閉じる

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ネットショップが簡単に作成できる

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手始めということもありどのくらい効果があるか分からないため、無料で作成できる本サービスを使用しました。
機能拡張もAppsでできますし、本来ならかなり手間のかかる決済までお手軽にできるので助かりました。
凝った作りにするとなると費用と手間はかかると思いますが、とりあえずやってみようという時に最適です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に、すぐ始められる

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特別な知識や、豊富な資金が無くても思い立ってすぐに独自のECサイトを立ち上げることが可能です。
決済方法も多種多様にあるので、独自サイトを利用していた時に比べて購入者の利便性も高く購入へのストレスがほとんどないように思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECサイトを手軽に始めるならおすすめ

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低コスト・特殊技術無しでECサイトを始めることができます。
リリース時と比較して、プラグインやデザインテンプレートも増えているので、デザイン面・機能面でも当初は十分すぎるものが用意されています。
必要なもののみをプラグイン実装して利用できるので、よくあるオールインワンと比べて自分のペースで機能を増やせるので、管理画面アレルギーも出にくそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

山崎石材工業株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に始められるネットショップ

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Baseでは、とても手軽にネットショップを開店させることができます。どれくらい手軽かというと、まず初期費用が無料です。決済の時のみ手数料がかかりますが登録して商品を並べるまでは無料でできます。登録時の審査などもないため、広告通り3分でBaseへ登録することができます。
また、サイトデザインもカスタマイズすることができるので販売する商品の雰囲気と合わせることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ネットにショップが簡単かつ気軽に開ける魅力

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく簡単に気軽にネットショップを開設することが出来るというのが最大の魅力かと思います。
デザインのテンプレートもあるので、難しい知識もいらない。もちろん知識があれば、HTMLなどを使って自由にカスタマイズも出来る。
決済方法も豊富にあるので、ユーザー目線としても便利。店舗を構える必要がないため、初期投資もなくショップを開設出来ます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!