非公開ユーザー

予備校|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑メールの診断結果の活用

DMARCレポート解析ツールで利用

良いポイント

業務で使用するメールアドレスのドメインが複数ある場合でも、チェックしたいドメインを登録することで分析が可能。
ドメインごとにDMARC分析など詳細に分析結果を表示してくれるため、何が問題となっているかが非常に分り易い。
また、検索したいメールのフィルタ条件(項目)が多数あり、細かい条件で情報を取得することが出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!